校舎からのお知らせ
2018年 5月 4日 【模試は東進で!】難関大・有名大本番レベル記述模試お申し込み受付中!
========= ========
こんにちは!東進ハイスクール八千代台校です!
本日は、5月13日(日)に行われる
難関大・有名大本番レベル記述模試
について話したいと思います!
難関大・有名大本番レベル記述模試の特徴は
①年5回、合格までにあと何点必要かを明らかにする連続模試
②難関大・有名大入試に必要な記述力を養う出題形式・レベル
③試験実施から11日後の成績表スピード返却
となっております!
「記述試験にまだ慣れていないから、どんな感じかわからない…」
「今、自分がどのくらいの点数取れるのかわからない…」
と思っている方には特に受けていただきたい模試となっております!
センター試験はマークシート方式ですが、
私大入試や二次試験は記述式となる場合が多いです。
その時に、記述の形式に慣れていないから解けなかったというのは通用しません!
なので、今から慣れるという意味もかねて頑張ってみてください!
模試の申し込みの締め切りが近いので
ぜひ、お申し込みください!!
========
今日の座席予約状況です!
クリックしてください!
↓
==東進の合格の秘訣を知りたい方はこちら!==
==東進への入学、模試申込みをお考えの方はこちら!==
====八千代台校で実施中のイベントにお申し込みの方はこちら=====
2018年 5月 3日 【明日のお知らせ】
バナーをクリックしてください!
↓
===【高校1,2年生向け!志望校対策会の詳細はこちら】===
===【高校3年生向け!部活生特別招待講習の詳細はこちら】===
2018年 5月 3日 【4・5日開催!学部別研究会のお知らせ】
========= ========
こんにちは!東進ハイスクール八千代台校です!
明日4日 と 明後日5日 は
八千代台校舎で 学部別研究会 を行います!!!
「え、難しそう、、、」
と思いましたか??
でもそんなことないです!
わかりやすいお話なので身構える必要はありません!!!!
お話を見てもらった後は
①人工知能の負けていない、人間にある力とは
②大学でどのような学部に行き、どのような力をつけていきたいか
のテーマで話し合います!
人工知能はたしかに、一見難しいテーマですよね、、
けれど今はもう既にとても身近な話なんです!
現に、さまざまな仕事が人間ではなく、AIに代わっています
話題になったことだと、将棋や囲碁でAIがプロに勝つなんてこともありましたね~
ちょっと考えてみるととても身近なんです、、!!!
身近ということは、、、
入試にで出てくる可能性が大なんです!!!
たとえば、英語の長文にはAIの文章が出がちです(..)
なかなか学校でやらないテーマだと思うので、
ぜひぜひこの機会に一緒に考えてみませんか??
時間は17:00~19:30
自習室でやります!
お待ちしております☻♪
今後八千代台校では 塾内合宿 もあるのでぜひ参加してください!
お待ちしております☺♪
========
今日の座席予約状況です!
クリックしてください!
↓
==東進の合格の秘訣を知りたい方はこちら!==
==東進への入学、模試申込みをお考えの方はこちら!==
====八千代台校で実施中のイベント
2018年 5月 2日 【GWイベント】明日はプレ模試!
=================
明日から4連休ですね!
東進ハイスクール八千代台校は朝7:00~夜21:45まで開館して勉強を頑張る皆さんを応援します!
さて、八千代台校に通う受験生の皆さん
明日は8:00から英数国のプレ模試(センター試験形式の模試)を実施します。
8:00~ 英語
10:50~ 数学
16:10~ 国語
自分の希望の科目に参加をするようにしてください。
緊張感を持って本番のつもりで取り組むこと
解き終えた後の復習までをやり切ること
以上をポイントにして今後の得点アップの機会としてください!
========
今日の座席予約状況です!
クリックしてください!
↓
==東進の合格の秘訣を知りたい方はこちら!==
==東進への入学、模試申込みをお考えの方はこちら!==
====八千代台校で実施中のイベントにお申し込みの方はこちら=====
2018年 5月 1日 明日のお知らせ
バナーをクリックしてください!
↓
===【高校1,2年生向け!志望校対策会の詳細はこちら】===