ブログ | 東進ハイスクール 八千代台校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 9

ブログ 

2024年 7月 16日 過去問を今消費することはもったいない事じゃない!

こんにちは!!東進ハイスクール八千代台校担任助手の荒井です!

今回は8月模試前の過去問の利用方法について書いていきます。

このテーマを見てこう思う人も少なくないのではないでしょうか

「この時期に過去問演習なんて意味ないんじゃないの!?」

「できれば完璧な実力をつけてから過去問演習したいな……」

そういった考えも確かに一理あります。

ですが!この時期に過去問に取り組むからこそ得られるものがあります。

というわけで過去問の利用方法の話をする前提として「なぜ過去問をやらないといけないのか」について話していきます。

メリットは大きく分けて2つあります。

1つ目は「志望校・共通テストの出題傾向を知れる」ということです。

過去問の傾向の解説は今の時代、動画サイトやインターネットの記事などにいくらでも転がっていています。すでにそれらを使用して大体の概要は掴めているという人もいるのではないでしょうか。

しかし、いくら解説を聴いてもその問題を実際に解いているのは自分ではありません。

自分で手を動かし、頭を働かせて解くからこそ、世間一般視点からの傾向・難易度ではなく、

「自分にとっての」難易度・ポイントを知ることができます。

過去問の傾向を知っておくことは、受験会場に受験票を持っていくのと同じくらい大切なことです。

第一志望校合格に本当に必要な情報は自分の手で引き寄せるようにしましょう

2つ目は志望校合格までの距離を認識できるということです。

当たり前ですが、実際に過去問を解いて点数を出すことで、合格最低点・合格ボーダーラインからの乖離を自分の肌で体験することになります。

そこできっと自分に足りないものは何なのか(問題を解く時間、知識不足等)を痛感することでしょう。

それに直面するのは怖いと考える人も多いと思いますが、

そこで見つけた自分の弱点こそが志望校合格への最短ルートを示してくれます!

こんな感じでなぜ過去問をやらないといけないのかについて書いていきましたが、過去問の利用方法もこれと全く同じです。

しっかり時間を計ってすべての問題を通して解いてみて、

どんな傾向があるのか

時間配分はどうするべきか

どの分野が苦手なのか

など解きっぱなしにせずにいろいろ考えてみましょう!!

 

 

 

 

2024年 7月 10日 夏休み少し気を配ってほしいこと

こんにちは!

今年も暑すぎる日が続きますね。

今回のテーマは夏休みの過ごし方ということで話そうと思います。

 

受験を考える学生にとって勉強するのは当たり前だと思うので

特に受験生に向けて自分が思うことを話そうと思います。

 

まず初めに一日の勉強のスタート時間について話そうと思います。

これは朝がおすすめです!

人によっては「夜遅くまで勉強するから朝はゆっくりしたい」

と思う人もいるかもしれません。

 

しかし受験本番はほとんどの場合朝早くから始まります。

受験生であるならなおさら朝から学習する習慣をつけましょう。

 

次に昼食はしっかり食べましょう!

勉強は体力を使います。

朝、夜も当然しっかり食べてください(笑)

一番ダメなことは体調を崩すことです。

一日勉強できないだけでも大きなロスになってしまいます。

たくさんの時間がある夏休みだからこそ

最大限有効活用できるようご飯を食べて体の管理をしましょう。

 

夏休み中、急に勉強時間を増やしすぎることは禁物です。

普段からの長時間勉強の習慣がついていない人は

長く続かず燃え尽きてしまうかもしれません。

長時間勉強することは夏休みにおいてとても大切なことです。

ですがまだ自分の勉強の習慣がついていない人は少しずつ増やしていくようにしましょう。

 

そして当然勉強の質も大切です。

長い時間机に向かい勉強することはとても大変ですが

それだけで満足してはいけません。

今日は何を目標にするのか、どの問題をどれだけ取れればいいのか

そのためには何をすればいいのか

突き詰めていきましょう。

ゴールの設定をしっかりすればやるべきことは自然と見つかるはずです。

日々を大切にしてください。

 

以上、自分が思った少し気を配ってみてほしいことでした。

 

この夏で大きく力を伸ばしましょう!

 

 

2024年 7月 9日 習慣を身に付けることを意識して!!!

 

こんにちは!担任助手3年の宮原です!

最近蒸し暑くなってきて、いよいよ本格的に夏が始まるなぁと感じています。

受験勉強において夏が始まるということは、

受験の天王山である夏休みが到来するということです!

今回は、

夏休みを効率的に過ごすために

というテーマで話していきたいと思います!

 

受験生の皆さん、あと約2週間で夏休みが始まる実感はありますか?

約2週間後に迫った受験の天王山を迎えるにあたり、

僕からは習慣の話をしたいと思います!!

「習慣」というのは、

皆さんの日々の勉強効率を最大化してくれるものだと思うので、

是非、最後まで読んで欲しいと思います!

 

何事においても「習慣」は大事だと思いますが、

こと受験勉強においては特に重要だと考えています。

当たり前ですが、

夏休みにもなると膨大な学習時間があります。

そのため、

日々やることを計画的に進められる人とそうでない人とでは

圧倒的な差がついてしまいます。

夏休みを制するためには夏休みまでの

「習慣」作り

が非常に大切です。

 

受験はだいたい9時ごろから始まります。

一般的に脳みそが起床からフルパワーで機能するまでに必要な時間は

3時間と言われています。

つまり例えばですが、

夏休み前に6時に起きる「習慣」を身に付けなければ、

夏休みの学習が効率的ではなくなってしまいます。

 

早起き……辛いですよね。

しかし、「習慣」にしてさえしまえば

そのキツさは半減されるのではないでしょうか?

だって当たり前に自分のルーティンとして実行することだから。

 

周りがきついきつい言っていることも全く苦ではなくなってきます。

自分にとってはそれが当たり前なんです。

 

辛いのは最初の数日か数週間だけです。

「習慣」になってしまえば、あとはそれを維持するだけ。

同じことを繰り返す毎日です。

夏休み毎日朝6時に起きれたとしましょう。

2学期の始業式の日6時に起きることは

全く苦ではなくなっていると思います!

 

「習慣」を身に付けるということは、

実は自分を助ける最大の方法なのではないかと僕は考えています。

そして一度「習慣」が身に付いてしまえば、

「ここでやめればこれまでやってきたことが無駄になるのではないか」

という感情が必ず芽生えます。

「習慣」にするのが大変で努力を要した人こそ、そうだと思います。

 

 

当たり前を作り上げるために

今から頑張って

「習慣」を

身に付けましょう!!!

 

 

 

 

2024年 7月 3日 この夏最大限の努力をしよう!

こんにちは!

最近暑すぎて干からびそうな河添大輝です。

皆さん

早いもので

夏休みまで残り1カ月を切りましたね。

今、合格に必用な学習量を確保できていますか?

「夏から100%で頑張れば間に合う」

のように考えていませんか?

普段の学習で100%朝から夜まで勉強するくらい

やっていないと

中々夏休みで100%の力で勉強をやっていくことは不可能に近いです!

このブログを夏休み前に見た受験生

今すぐに

意識を変え全力で学習して欲しいなと思います!

さて

ここまで少々説教のような内容になってしまいましたが

この夏具体的にどのように過ごしたら良いか

紹介していきたいと思います!

まず初めに

受験生では夏休み何時間勉強しなければいけないかご存じですか?

15時間勉強です!

長いと感じる人もいればそうでない人もいるかと思います。

実際にこの勉強時間をこなすのは難しいとは思いますが

それくらいやらないと合格を勝ち取ることは難しいです。

では、毎日15時間もどのように勉強するのか?

それは・・・

過去問を中心とした学習です!

もうすでに過去問を始めている人もいるかと思います。

しかし、過去問演習に多くの時間を裂けるのは

主に土日くらいではないでしょうか?

夏休みは学校もないため自分の勉強に時間を使うことが出来るので

過去問演習に集中することが出来ます!

しかし

中には、こんな人もいるのではないでしょうか

「過去問はまだ実力的に早すぎるから9月くらいからやろう」

9月から開始すると学校も始まってしまい

そのうえ

定期テストも重なると演習のペースも遅くなってしまいます。

なので

夏休みに入ったら過去問演習に入れるよう頑張りましょう!

皆さんが夏休みを通して

精神面・学習面ともに成長していることを

願っています!

 

 

 

 

 

2024年 6月 30日 ここで頑張らずにいつ頑張るの!?!?

宮嶋バナー

6月も今日で終わりですね!?!?

時の流れは速いものです。

ビックリビックリ

大学の試験期間が近づいて焦っている

宮嶋です😢

コンニチハ

 

雨の日沢山でまいっちゃいますね。

最近小学5年生ぶりに長傘を買いました。

新しい傘さえあれば梅雨もウキウキするかと思ってましたが

そんなことありませんね。

梅雨は好きじゃないです。

ナミダナミダ

 

サテサテ

夏休みが近づいてきましたが

みなさんの夏の目標はなんですか?

部活や夏期講習で忙しいとは思いますが、

ぜひとも学習習慣の確立を目指してほしい!

 

時間が沢山あるのと同時に、

予定も沢山ある夏休みだからこそ、

どれだけ自分を律して

勉強週間を作れるかどうか

 

が重要だと皆さん思いませんか!!??!?!?!?

 

受験生が夏休み頑張らなきゃいけないのは

当然のこととして、

高1、2の皆さんも

この夏休みはとっても

とってもとってもとっっっっても

大事なものになっています!!

 

というのも、

受験生が夏休み頑張るのなんて

当たり前のことだからです!

受験生の夏は

サボって周囲においてかれるこそあれど、

優位に立てることって中々ないです!

だから

低学年のうちに

周りの友達以上に勉強する必要があるんです!

 

予定が沢山ある夏休みだからこそ、

遊ぶときはがっつり遊んで、

暇なときは勉強に時間を当てましょう。

受験勉強ってメリハリが大事です。

メリハリ。

 

では夏休みに低学年の皆さんは

なにを勉強していけばいいのでしょうか!!

それは

英語数学

徹底強化!!

 

主要科目ってほんっっっとうに大切ですよ。

大切なのに?大切だから?

主要科目って完成させるのに沢山時間が必要です。

 

だからこそ、

この夏休みからがっつり

頑張る必要があるんです!!

(大きな声)

 

夏休みは校舎も朝から晩まで空いてますしね。

1日中は頑張れなくても、

部活前、部活後の1時間が毎日できるだけでも

大きな成果が残せるのではないでしょうか。

ちりつもというやつですね。

 

実際に受験を迎えた際に、

後悔が残らないように

この夏を精一杯楽しんで、

頑張りましょう!