ブログ
2022年 5月 7日 自称1番目に身長の高い人間 井上
今回は最近、課題やら部活やら忙しくて筋肉痛に悲鳴を上げている
井上 祥太朗の自己紹介をします。
日本大学理工学部海洋建築工学科に通っています!
高校は日大習志野高校で陸上部に所属していて
大学でも陸上を続けています!
サークルではなくしっかり部活として活動しています!
ここからどんなものが好みなのか詳しい情報を紹介します。
身長:180.5㎝ 体重:66.4㎏
〈〈好物苦手〉〉
好きな食べ物は鰻、スイーツ系(プリン)
嫌いな食べ物はキノコ系、貝類、紫蘇等々
好きなお茶はおーいお茶でいつも飲んでます
好きな動物は猫で一生癒されているなお飼っているのは犬
〈〈趣味〉〉
趣味は音楽を聴くこと
好きなアーティストはKing Gnu Ofiicial髭男dism Eve Vaundy等々
幅広く聞いています。ただ、J-POPしか聞きません。
何かオススメのアーティストいたら教えてください!
〈〈部活〉〉
陸上部に所属していて
種目は走り幅跳びやってます。
6月7月9月10月の大会に向けて
日々、練習しています。
関東インカレ狙っていて週2回の部活のほかに
自主練も行い鍛錬しています。
以上で紹介を終えます。
また、これから1年お世話になります。
改めてよろしくお願いします。
2022年 5月 5日 今年もよろしくお願いします、伊藤です!
初めましての方もお久しぶりの方もこんにちは!
今年も八千代台校で担任助手を務めさせていただくことになりました、大学2年生の
伊藤 凪咲(いとう なぎさ) と言います!
高校は 昭和学院秀英高等学校 に通っていました。
大学での友達の多くが東京都と神奈川県出身なので千葉県出身!というだけでとてつもなく驚かれます^^
それに加えて「ディズニー近いじゃん!いいな〜」とばかり言われます。
でもここからディズニー行くとなると40〜50分かかるので、ゆうて東京と神奈川の方々と変わらないんですよね…汗
部活は吹奏楽部に中高6年間所属していました。
金管楽器やってそう!と言われますが、ばりばりのクラリネットです。木管です。花形です♪♪
最上級生の時に部長を務めていたので少々気が強いところがあります…^^
+声もでかいしよく笑うし短気だし、、
校舎の受付にいるときは元気に楽しく勤務させてもらっています!(笑)
大学は 中央大学 文学部 人文社会学科 英語英米文専攻 に通っています。
洋画や洋楽をはじめとした”英語”に興味があり、将来は航空会社に務めて空港の国際線で働きたいという夢があるので英米文専攻をずっと目指してきました。
キャンパスは多摩にあって、ここから片道で2時間半かかります。
多摩ってどこ?という方はサンリオピューロランドがある場所だよ〜と思ってくれたら嬉しいです。
とにかく周りが山なので空気がとても澄んでいます。田舎じゃんとなるかもしれませんがそのかわりキャンパスがとてつもなく広いです。
未だにどの学部がどこにあるのかわかってません…
趣味は音楽を聴くことです♫
「推しは推せる時に推せ」 をモットーに
ジャニーズではなにわ男子、K-POPではBTS・SEVENTEEN・Oh!mygirl・ITZY
と様々なグループの美男美女を愛でてます♡
高校では文学系の部活に入っていましたが、大学ではいろんな人との交流増やしたい!と思いテニスサークルに入りました☺︎
テニスは全くの初心者なのでお遊びにたしなむ程度なのですが
横浜の中華街に行ったり、ディズニーに行ったり、夏はみんなでBBQしたり、冬はスノボに行ったりとた〜〜〜〜くさん遊んでいます!!
もちろん大学生活を遊んで終わるわけにはいきません。
大学3年生の夏に1ヶ月の短期留学プログラムもあるので、現在はそこを目指して普段の授業のGPAを意識して学習したり、TOFELのスコアを伸ばそうと努力しています。
私は昔から集中力が続かなく、勉強はどちらかというと嫌いでした。そんな私は親から
「大学受験は人生で一番勉強する機会。後にも先にもこんなに机に向かう時はないよ」
と言われてきました。その言葉の通り、大学受験は自分の第一志望校に合格するという結果ももちろん大切ですが
自分が自分の目標に向かってどれだけ努力できたか
というプロセスが大切だと思っています。
八千代台校で頑張ると決めたからにはひとりひとりが後悔する受験にならないようにサポートしていきたいと思っているので一緒に頑張りましょう!!
長くなりましたが、1年間よろしくお願いします♡
2022年 5月 3日 小田悠介です!よろしくお願いします!
こんにちは!新担任助手の小田悠介です!
このブログを見てくださっているみなさん!ありがとうございます!
今回は初めてのブログということで、僕の自己紹介をしていきたいと思います!
名前:小田 悠介
大学:千葉大学 理学部 数学科
将来の夢:高校の先生となり、数学の楽しさを伝えること
出身高校:佐倉高校(理数科)
部活:中学~高校までずっと陸上部で、走幅跳をしていました
出身地:大阪府
兄弟:今年から高校1年生になる妹が1人います
趣味:ゲームとアニメが好きです
好きな音楽グループ:sumika
好きな食べ物:オムライス
好きな教科:数学
苦手な教科:英語
まぁこんな感じです。もし、気になったことや話をしたいことがあったらぜひ話しかけてください!
もちろん、数学の質問も大歓迎です!
これからよろしくお願いします!
2022年 5月 1日 初めまして 宮田怜碧です!
こんにちは!
新しく八千代台校担任助手になりました、宮田怜碧です。
小学校5年生から高校3年生まで野球をやっていました。ポジションはキャッチャーです!引退してから東進に入り本格的に受験勉強を始めました。
今は大学でプログラミングを学んでます。ウェブページを作ったり、簡単なゲームを作ったりしています。
受験勉強は長い戦いです。受験は個人戦といいますが、一人きりで頑張るのは大変だと思います。だから今度は自分が支える側となり生徒の皆さんが全力で勉強に励むことができ、受験勉強を頑張ってよかったと思えるように精一杯頑張ります!
一緒に頑張りましょう!!
2022年 4月 27日 自己紹介 宮原
こんにちは!
担任助手1年の宮原崚祐です!
出身は八千代高校で、今は中央大学の経済学部、経済情報システム学科に通っています。
キャンパスが東京の西の端にあるので、家から2時間かけて通っています…。
その代わり敷地面積が広く、自然豊かで、設備の規模が大きく、充実した大学生活を送っています!
部活は小学校から高校までバスケットボールをやっていて、中学、高校はキャプテンをやっていました。
趣味は映画を見ることです!
邦画よりは洋画派で、感動系よりアクション系が多めです!
おすすめの映画があったら是非教えてください!!!
社会人になった時に飛躍する為の準備をする大学4年間にしたいと思います!
夢や目標に向かって、一緒に頑張りましょう!
最後まで読んでいただきありがとうこざいました!