ブログ
2023年 4月 13日 栗田から最後のメッセージ
2023年 4月 3日 さよなら八千代台校
最近も変わらず部活に専念している井上です。
来週には大会を控えています。
今回で私が書くブログが最後となるので
みんなへ最後のメッセージを送ります。
私は生徒として半年間、担任助手としては2年間勤めました。
この2年半は本当にあっという間に過ぎたなって感じます。
最初、担任助手になったとき
ここだけの話、自分はすごいポンコツなんだなと感じていました。
それは、コミュニケーションであったり
その他の能力でレベルが低いと感じていました。
「自分はこの仕事は向いていないな、来年は辞める。」
そう思い続けていました。
ですが、
気づいたら二年も続けていました。
ここまで続けられたのは
ともに働いた仲間や先輩であったり、
自分の持っていた生徒たちのおかげだと思っています。
本当に仕事で辛いとき
時には仲間や先輩に相談したり、
時には遊んでリフレッシュしたり、
時には愚痴ったり
そういった仲間がいたからこそここまで続けられたなと感じます。
また、自分の生徒たちにも支えられたなと感じています。
自分が1年の時、初めてのグループミーティング(現チームミーティング)を持ったとき
私は不安でした。
本当に自分は最後までしっかり指導できるのかな
ちゃんと仲良くなれるのかな
そんな不安が募る中
初めて生徒と面談したとき、
本当にいい子たちばっかでした。
自分もしっかり自己紹介ができて、
すぐに生徒とも仲良くなれてとてもうれしかったです。
そして受験まで指導していくうちに
自分の生徒たちに愛がどんどん深まっていきました。
受講を頑張ってくれたり、
高マスが進めていったり
毎日登校ができるようになったり
勉強を頑張っている生徒たちをみていると
自分ももっと頑張らなきゃと思い
とても刺激が入り、元気づけられました。
そして、受験を終えた生徒が
最終的には生徒から担任助手へと上がり
後輩になりました。
当初、自分はポンコツで1年間で辞めると思っていたのが
気づいたら
後輩のためにも
そして生徒の指導をもっと頑張りたい
そう感じられるようになっていました。
(その後輩が今の笠川担任助手であったり、宮田担任助手であったりしますが)
そして気づけば二年が経っていたということになります。
こんな長々話して結局何が言いたいのかというと
本当に仲間に恵まれていたんだなぁということです。
こういった仲間、そして生徒との出会い
これは紛れもないたからものだと感じました。
みんなに言いたいことそれは
これからの出会いを一つ一つ
大事にしていってほしいとそう感じます。
自分はこんな仲間たちと出会えて本当に幸せでした。
これは今後、みんなと離れても
いつかまた会うと思います。
みんなもそういった仲間に出会ってほしい!!
長くはなりましたが
井上祥太朗の最後のメッセージとします。
大変お世話になりました!!!
いつかどこかで、また会いましょう!!
お互い成長した姿で会えることを楽しみにしています!
2023年 4月 1日 伊藤からラストメッセージです、、
こんにちは!今回の投稿は伊藤凪咲が担当します☺︎
早いもので今回が私のラストブログになります…悲しいですね泣
前回のブログにも書きましたが、1ヶ月の語学留学に行ってきました!!🇨🇦
大学生の間に留学へ行きたいというのは受験生の時からずっと目標としてきたのですごく達成感がありました。
価値観や環境も全く異なる土地で暮らすことがとても新鮮で、語学力を身につけられたことはもちろん、将来の自分の夢への思いが改めて強くなった機会でした。
さて、私が東進ハイスクール八千代台校に入学したのは高校2年生の冬。生徒時代も含めて約3年間お世話になりました。
私は高校が八千代台校から近いわけではなかったので、友達がいるわけでもなくひとりで入学しました。
とにかく勉強が嫌いで毎日来なきゃいけないのもやだな〜〜と思っていたのですが、初めて「ここ楽しいかも!」と思ったのは同じ時期に入学した生徒が集まる新規生チームミーティングでした。
受験は個人戦とはいいますが、あまりにも個人すぎるのは私にとってしんどかったので毎週30分がとても楽しみでした。
当時は受講が終わらないだの朝登校が大変だのぎゃあぎゃあうるさい生徒だったと思います笑 でも、
模試で思うような点数が取れなかった時に私以上に問題を分析してくれたり
直前期に精神的にきつかった時も毎日のように気遣ってくれたり
とたくさん助けてくれた担任助手の方のおかげで受験期を乗り越えられたと思っています。
自分が担任助手になろうと思ったのも、今度は自分が誰かにとって救いになる存在になりたいと思ったからです。
高校でアルバイトはしたことがなかったのでここが初めての”仕事”でした。
私はまあとにかくパソコンが苦手で日々の業務の覚えもよくなかったのでたくさんたくさん迷惑をかけたと思います…
同期、校舎長へ 私も少しは成長できたでしょうか、?笑
この2年間を過ごしてこれたのは
ずっと優しく見守ってくれた先輩
お互いを支え合いながら切磋琢磨してきた同期
すべてに全力で取り組んでくれた可愛い可愛い後輩
のおかげです。本当にありがとう!
もちろん仕事なのですべての瞬間が楽しかったとは言えませんが、一番のやりがいはやはり生徒の笑顔を見られた時です。
「高マス完全修得しました!」「模試の点数伸びました!」「第一志望校合格しました!」
受験という長い期間の中で一緒に落ち込んで一緒に悲しんで一緒に喜ぶことができたのがとても嬉しかったです。
長い長い受験生活を終えた受験生のみなさん、本当にお疲れ様でした。
あと1年・2年あるみなさん、合格まで見届けられないのは悲しいけど、みなさんはまだまだ上を目指せる、もっともっと頑張れると信じています。
私の高校生活と大学生活を共に過ごした東進八千代台校、本当にお世話になりました!!
みなさんが八千代台校を通じて、受験を通じて、辛かったけどここで頑張れてよかったなと思ってくれたら嬉しいです♡
2023年 3月 30日 受験生活本当にお疲れ様でした!
こんにちは!担任助手1年の宮原です!今回は受験を終えた皆さんにメッセージを書いていきたいと思います!
まずは、
長い長い受験生活本当にお疲れ様でした!
皆さんは受験生活を通して様々なことを経験したと思います。特に受験間近の1カ月2カ月は緊張と不安で押しつぶされそうになったと思いますが、この受験を乗り越えた皆さんは人間的に非常に成長したのではないでしょうか。
どうかこの経験を生かして大学生活も目一杯楽しんで欲しいと思います!
さて、私からは大学4年間の過ごし方について少しお話させていただきます。
私は大学4年間の使い方が将来を大きく左右すると思っています。
「大学生=遊べる」という考え方を持っている人も多いと思います!
もちろん大学生は遊びますし、学業以外に割く時間の割合は高校生と比べれば多いように感じます。しかし、皆さんには
将来を見据えた大学生活を送って欲しい
と思っています。
中学から高校で一気に世界が広がったのと同様、高校から大学ではさらに様々なコニュニティーで生活をしてゆくことになります。高校3年間を短く感じたのと同様、大学4年間はさらに短く感じるでしょう。4年後に就職する人、大学院に行く人、様々な進路があると思いますが、今の能力で社会に出ることは決してできません!高校生の間は進学先が高等教育機関である人がほとんどで、次のステージでも皆さんはサービスを提供される側でした。なので将来に危機感を覚える人は少なかったかもしれません。
しかし、大学に進学した皆さんの次のステージは社会人です。
サービスを提供される側からする側に回るということは、自分の能力が厳しいものさしで測られてしまうということでもあります。
ですから皆さんには、
4年間で、社会で必要とされる人財になって欲しいと思います!
「1年生は頑張らなくていいや」とか「就活は3年からすりゃいい」と考えてしまっている人は後悔してしまいます、、、
大学受験と比べたら大学でコツコツ頑張ることなんて、余裕です。
私も来年はもっと頑張りたいと思いますので、一緒に頑張りましょう!
皆さんの飛躍を願っています!
卒業おめでとう!!!
2023年 3月 27日 新天地での活躍期待しています!!
昨年のこの時期に受験が終わった瞬間いきなり身長が伸びた平野です
まずは受験生活お疲れ様です
人によってはもっと長いと思いますが、直近の1年間を振り返ってみてどうでしたか?
よかったこと、逆にもっとやれたという後悔があったりすると思います
嫌なことや辛いこともたくさんあったと思いますが
僕はこの経験を忘れてほしくないです
というのも、この本気で取り組んだという経験があることが
この大学一年間を見てもすごくこの体験に助けられました
例えば、課外活動やテスト勉強で忙しくなったり
そもそも大学まで2時間は優にかかることもあり
正直言うとしんどい時期もありました
しかし、冷静になってみると「あの一年間に比べるとマシか」
と考えることができ実際にどうにかやってこられました
私は大学に入ってすぐにこの経験が進学以外に役に立ちました
誰もがすぐにこのように感じることができるとは
残念ながら言えません
しかし、社会に出ていきその中で大小はあるかもしれませんが
役に立ってくると私は思います
そのような理由でこの経験は志望大学を選ぶためだけでなく
勉強と直接関係のないところでも活きてくると考えます
ですので、この先大学生活を送っていく中で
様々なことにチャレンジしてください!!
最近興味のあること、これまでやってきたことまた
今までやりたかったけれど出来なかったこと特に
高校生でなくなって今までより制限がなくなることで
できるようになることに精一杯取り組んでみてほしいです!
おそらくその中で楽しいことだけでなく辛い大変
時には辞めたいとまで考えることあるかもしれません
そうしたときは冷静になってこの一年間のことを思い出してみてください
きっと皆さんなら乗り越えられると思います!!
皆さんの活躍を期待しています!!