ブログ | 東進ハイスクール 八千代台校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 32

ブログ 

2023年 9月 11日 スキマ時間って何する?

皆さん、こんにちは!

前回の僕のブログでも書きましたが、僕は今、バンクーバーにいます!

日本は台風が来ていたり、気温が高い日が続いているようですが

大丈夫でしょうか?

こちらは、気温が11℃~23℃くらいでとても涼しいです!

(夜はちょっと寒い…)

ちなみに、時差は16時間で、ちょうどこのブログが上がっている、

日本時間で9/11 16:00にこちらの時間で9/11 00:00を迎えているはずです!

街中の景色、ごはん、街行く人々、何もかもが日本とは異なっていて、

海外と日本の違いを肌で感じられて、とても面白いです!

僕は英語が苦手で、正直、行く前はちょっと不安に思っていましたが、

意外と話が通じて、とても楽しいです!

ただ、相手が何を言っているのかを聞き取るのが難しく

何度か聞きなおしてやっとわかる

ということが頻繁に起きるので、リスニング能力

もっと伸ばさないといけないと思いました!

皆さんも是非、機会があったら留学に行ってみてはどうでしょうか?

さて、留学について話し過ぎましたが、今回のブログテーマは、

「スキマ時間って何する?」

です!僕自身も受験生だった時に思っていました!

さあ、皆さんはいつもどんなことをしていますか?

僕が思う、スキマ時間の有効活用方法は、

自分がやりたいことをやる

です!そんな無責任な…と思うかもしれませんが、

時間の使い方は自分で決めるべきです!自分の人生なのでね。

例えば、「今日はあんまり勉強できなさそう」

と思ったら、今日やるべき勉強をちょっとやればいいし、

「英単語を覚えたいな」と思ったら、

高速基礎マスターを毎日やるようにすればいいし、

「今日はたくさん勉強した!自分にご褒美をあげよう」

と思ったら、休憩してもいいと思います。

自分の目標を念頭に置いた上での判断であれば、

何をしてもいいんじゃないかと思います!

いよいよ夏も終わり、受験が刻一刻と迫ってきていますが、

自分を信じて頑張りましょう!

2023年 9月 10日 スキマ時間はやっぱり勉強すべき?

しゅうたろう バナー

こんにちは。福澤です。

いよいよ夏休みも終わり受験生の皆さんも後半戦に突入しましたね。勉強の進捗具合はどうでしょうか。

 

さて、今回のテーマは「スキマ時間の使い方」ということですが、皆さんどのようにスキマ時間を活用していますか。

日常生活で絶対に生まれるスキマ時間、例えば電車の移動中での時間や朝学校に行くまでの時間や寝るまでの少しの時間などたくさんありますよね。私が今回伝えたい事は「そのスキマ時間、賢く有効活用できてますか?」ということです。

 受験勉強において、スキマ時間と言われれば馬鹿みたいに「とりあえずスキマ時間があれば勉強しろ」と言っている風潮がありますが、必ずしもただ単に勉強すれば良いというものではないと私は考えています。

 例えば、電車などでの移動時間について考えてみましょう。普段電車に乗っていると気にならないかもしれないですが、実は電車はノイズがめちゃくちゃ多いです。例えば車内のアナウンスはそうですが、駅に着くと人が乗り降りしますよね。このように聴覚的にも視覚的にも妨げるものが多いと何かに集中しているつもりでも意外と全然集中できていないんです。そんな中、英単語の暗記など集中力を必要とする作業をすることは果たして効率が良いのでしょうか。

 私は短時間の移動時間では勉強するより休憩に充てるべきだと当時考えていました

 受験生なんだから休憩なんてしてる場合じゃないでしょうと思うかもしれませんが、仮に東進などで休日10時間勉強をしたとします。その10時間は一回も休憩を挟まずに勉強できますか?大人でも集中力を継続するのは50分が限界と言われています。だったら東進で最大限集中させるために他の移動時間などで休憩した方が効率よくないですか?ということです。

 もちろん移動時間での勉強を否定しているつもりはありません。逆にうまく活用すればスキマ時間で勉強することをとても効果があるものにすることができます。スキマ時間だからできること、それは「時間制限を設けられる」ことです。例えば「この電車が最寄りの駅に着くまでに今日の覚えた単語を全部思い出す」などすれば、スキマ時間を効果的に活用できたりします。

このように使い方次第で勉強の質を全然違うものに変えられます。ただやみくもに勉強するのではなく賢く時間を使った方が良いですよ。

 

皆さん周りが勉強しろっていうからとりあえず勉強しておくという考え方はだめです。しっかり自分でどうすれば効率が良くなるか考えながら勉強しましょう。受験本番までの時間は無限ではありません。その所の意識の差でも結果は変わります。

受験勉強頑張りましょう!

 

 

 

2023年 9月 6日 そこら辺に転がっているスキマ時間を拾えるか!?

こんにちは!担任助手2年の宮原です!

受験生の皆さん、勉強は順調に進んでいますか??

夏が終わり、いよいよ全員が受験に向けて本格的に勉強を始めるのではないでしょうか?

みんなが受験勉強に向けて頑張るということは、学校、塾での勉強では他のライバルたちと時間差をつけることは困難であることを意味すると思います…

そこで、スキマ時間を有効に活用して、ライバル達と差をつけてみませんか!?

 

ということで、今日は「スキマ時間の有効活用法」についてお話していきたいと思います!!

「スキマ時間」意識して考えれば、日常の至る所に転がっていませんか?

スキマ時間を有効に活用する前に、自分にとってのスキマ時間がどこにあるのかを認識する必要があります!

移動時間はもちろん、お風呂、トイレ等も受験生にとっては惜しい時間だと思います。

僕は受験勉強を始めるのが遅かったので、スキマ時間でしかライバル達との差を縮めることができないなと思い、意識的にスキマ時間を活用しました。

例えば、お風呂に入る前は覚えにくい英単語を10個頭に詰め込んで、お風呂上がるまで絶対にその10個を忘れないように風呂で唱えたりしてました。そうするうちに意外と覚えてしまうものです。

他にも、トイレに古文単語を置いたり、ご飯食べながら英語を聴いてリスニング対策したりとスキマ時間は自分が思っている以上にそこらへんに転がっていますそしておそらく自分が思っているよりも大切です。

スキマ時間の勉強は受験勉強に対する意識付けという意味でも非常の意味のあることだと思います!自分が限界だと感じるくらいスキマ時間を活用して受験に取り組むということは、入試本番で必ず自信になります!!

入試は受かるor落ちるの2つに1つです。

厳しいですが、惜しかったね…というのは通用しない世界で皆さんは戦っています。

あと1点2点足りなくて第一志望校に行けないか、それとも合格最低点ギリギリで合格するかは今後の皆さんのスキマ時間の使い方にかかっているかもしれません!!

夏休みの成果を実感できてない人がほとんどな現状だとは思いますが、皆さんの努力が報われることを心から願っています!

頑張れ!!!!

 

 

2023年 9月 4日 今からが一番差がつく!

こんにちは!

8月が終わり、夏の終わりを感じている平野です!

 

 

 

 

 

 

ついに、夏が終わり学校が始まってしまいました…

 

ここまでを振り返ってみて進捗はどうですか??

 

 

 

 

人によってそれぞれだとは思いますが

時間は待ってはくれません…

残酷なものです…

 

 

 

 

 

 

そこで、そんな落ち込んでいる人に

今回お伝えしたいのが

「学校が始まってから

どこまで勉強に時間を割けるか」

が鍵になってくるということです!

 

 

 

 

 

簡単に言い換えると

「自分の時間をどれだけ犠牲に出来るか」

です!

 

 

 

 

 

 

当たり前の話になりますが

夏出遅れて学習が進んでいない人も

そうでない人も「浪人生」に対して

圧倒的に時間で勝てません

 

 

 

 

 

 

さらに前者の場合は

同学年のライバルたちとも差がついています!

そこで現段階の成績でその人たちより良くなければ

そのライバルたち以上に

自分の中で取り組みをしなければなりません!

 

 

 

 

 

 

 

校舎での学習や学校での学習は

ライバルたちも当たり前にしています

そこであなたたちがこれ以上に

出来るとことは何ですか??

 

 

 

 

それはズバリ!!

「スキマ時間を活用できるか」

これに尽きると思います!

 

 

 

 

例えば、電車移動のとき

朝いつもより30分早く起きてその時間

学校の休み時間などなど

人によって工夫してみれば

いくらでも時間は作れます!!

 

 

 

 

 

 

自分の生活を振り返ってみて

どこか妥協している部分があれば間違いなくそこが今後の命取りとなります!

もう一度自分の生活を振り返ってみよう!

 

 

 

 

 

 

また、その時間何をしますか?

スキマ時間ということは机に向かって

ガツガツ進められないケースが多いと思います

 

 

 

 

 

 

 

その時間を使ってできる学習として単語の復習

社会科目の暗記や前日の学習の間違いを脳内で解き直すなど

そういうことならできると思います!

 

 

 

 

 

それはこの時期の受験生に欠けがちな要素です

演習・受講をガツガツ進める

それも大事だと思いますが

すべてに共通して当たり前のこと

今一度スキマ時間を作り

こなしていく必要があると思います!

 

 

 

それが積み重なって

本番で大きな差をつけることになります!

始めるなら「今」です!!

 

2023年 9月 2日 その5分で何点伸ばせる?

こんにちは!

今回は先日20歳になったばかりの

佐伯が担当です😆

法定成人年齢が18歳に引き下げられて

数年経ちますが、

やはり20歳のほうが

「大人になったんだなぁ」と

実感が湧くものですね。

より責任をもって過ごさねば、と

決意をした今日この頃です😌

 

さて、今回のテーマは

スキマ時間活用法

 

このテーマ、

大学生の私にも重く響く…。

もしかしたらこの先の人生でも

考え続けるテーマなのかもしれません。

 

長いようであっという間の

夏休みが終わり、とうとう9月。

新学期が始まりましたね。

 

学校の授業が始まるととにかく

時間がない!!

と感じるはずです。

 

学校で授業を受けて

東進に辿り着くのは夕方。

 

夏休みのうちは

受講をして

過去問を解いて

復習して

とルーティンを

達成できていたのに、

やりたいことが終わらない💦

と焦ることでしょう。

 

さらに

志望校別単元ジャンル演習

もスタートして

放課後校舎にいる時間では

終わらないことが

たくさん出てくることでしょう。

 

さぁ、ここでスキマ時間の出番です🔥

 

私からは

スキマ時間を使うための準備

についてお話します。

 

スキマ時間を

有効に使えるかは

まとまった時間をどのように

使うかで決まってきます。

 

スキマ時間には

すぐに取り組めて

途中でも切り上げられること

をやるのがオススメです。

 

そのためには

長い時間をかけて集中して行うものを

まとまった時間内に

終わらせることが大切です。

優先順位をつけて

学習に取り組みましょう。

 

時間のかかる模試や過去問の復習も

間違えた理由の分析や

覚えていない範囲の洗い出しは

まとまった時間に行い、

肝心のインプットはスキマ時間にやるのが

オススメです。

 

スキマ時間にインプットをすると

「あのとき覚えたところだ!」

エピソード記憶化されて

試験のときに思い出しやすく

なる効果もあります(主観)。

 

スキマ時間で覚えた

1問、1点が合否を左右します。

 

無駄にせず、大切に

残りの受験生生活を過ごしましょう✨