ブログ 2023年10月の記事一覧
2023年 10月 4日 志望校別単元ジャンル演習を使いこなせ!
みなさんこんにちは!瀧川です!
今回のテーマは
志望校別単元ジャンル演習の活用法
です!
自分がどのように進めていたかを良かった点や改善点を交えて話していきたいと思います。
“志望校別単元ジャンル演習”、通称“単ジャ”はとても効率的に自分の能力を高められるツールです!
単ジャは①苦手克服と②得意を伸ばすことの2つの使い方に分けられます。
まず、①苦手克服についてです!
苦手克服ってなかなか手をつけにくくて後回しにしがちですよね…
自分は後回しにしてしまったもの多く非常に苦労しました。
みなさんには最初のうちから得意な分野と並行してコツコツと進めていくことをオススメします!
また、単ジャは自分の志望校のレベルに合わせた問題が出題されます。
そのため苦手な分野では最初から目標点を達成することが難しいことが多々あると思いますが、
臆せず挑戦して、問題レベルが下がったとしても今の自分に合ったレベルの問題を演習していくべきです!
分からないとこはテキストを見直したり、オススメされた映像授業を見て復習したり(←特にオススメ!!)をしましょう!
後で残してやるのも、先にやるのもやること自体は変わらないですよ
次に、②得意を伸ばすことについてです!
志望校合格を手にするには自分の自信のあるところで確実に得点したいですよね。
これには単ジャでより一層伸ばすためにも、表示されている左上からやっていくことが大事ですよ!
また、数学や英語の英作は添削に時間がかかるので提出している分野とは違った分野を進めるのがオススメです
最後に、自分が特によかったと思ったことが、
提案されたセット数が終われば、自分で必要な分野の問題を追加することができる点です!
私立大学で英文法が出ることが多かったので英文法を追加しまくってしっかり演習量を確保しました。
さらなる苦手克服をするのや得点を伸ばすにはとても重要です!!
なかなか手をつけるのが怖い単ジャかもしれませんが、どんどん進めて志望校合格に近づけましょう!!
2023年 10月 1日 スキマ時間ってどう使えば良いの?
こんにちは!
大学の後期の授業が始まり、やっと夏休み気分が抜けた河添大輝です!
突然ですが
皆さんはスキマ時間があったときにどう過ごしていますか?
さて
今回のブログではスキマ時間の使い方について紹介していきたいと思います!
皆さんはスキマ時間というと、どのような時の事を指すと思いますか?
恐らく、学校の授業の間の休み時間や昼休み、寝る前の時間
などがあげられると思います。
私が高校一年生の時はスマホの誘惑に負け
スキマ時間を無駄にしてしまっていました。
しかし、高校二年生から受験に関して意識をし始め
このままではダメだと思い
通学時の電車の中、学校の授業が始まる前、昼休み、寝る前の時間
などを使い英単語などの暗記系を勉強していました。
また、高校三年生では
通学時には英単語の復習
昼休みでは数学の問題演習
寝る前の時間は英語のリスニングの演習
のように
時間でやる内容を分けることによって
メリハリを付けられてより集中できると思い、スキマ時間を活用していました。
ここまで、私が高校生の時にやっていたスキマ時間の使い方を紹介しましたが
実際にスキマ時間を使うメリットを三つ紹介していきたいと思います!
一つ目は
スキマ時間は基本的に短い時間のため、より集中して勉強できる!
二つ目は
普段のまとまった勉強の時間で余裕がなくてできなかったことができる!
三つ目は
時間を無駄にせずに勉強でき、周りと差を付けられる!
この三つがスキマ時間を活用するメリットだと思います。
皆さん、スキマ時間の使い方とメリットについて分かりましたか?
もしかしたら、「普段勉強しているから別にスキマ時間を使う必要なくね?」
と思っている人もいるともいます。
しかし
普段から勉強するというのは受験生全員が行っていることであるため
周りと差を付けることがなかなか難しいです!
そのため
スキマ時間をいかに上手く使えるかが志望校合格のカギとなっていきます!
これを読んだ皆さん
ぜひスキマ時間を上手く使い志望校合格に向け頑張ってください!