ブログ | 東進ハイスクール 八千代台校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 3

ブログ 2023年05月の記事一覧

2023年 5月 6日 新たな出会いの季節ですね!

こんにちは!

今回のブログを担当するのは

2年目も元気いっぱい頑張ります!気合十分!!

佐伯 花香(さえき はなか)です☺️

 

⇓ そんな私のプロフィールはこちらです ⇓

 

名前:佐伯花香(さえきはなか)

   「佐伯さん」と呼ばれることが多いです!

   名字はお気に入りなのですが…

   名前で呼んでくれる人が絶滅危惧種です🥹

大学:明治大学 文学部 史学地理学科 日本史学専攻

   日本史学専攻とは、

   時代を超えてきた文書をもとに研究をする専攻です!

   研究分野は中世(江戸時代)を選びましたが、

   昭和史も好きです👍

   ただいま学芸員の資格取得を目指して勉強中です…!

   1時間半ほどかけてキャンパスまで通学しています。

出身高校:佐倉高校

   母校愛が強いです(笑)佐倉LOVE!!

部活:吹奏楽部

   小学校から高校まで9年間

   パーカッション(打楽器)をやっていました。

   ドラムも演奏できますよ😎

   今はマリンバ(木琴の仲間)をやっています!

趣味①:カフェ巡り

   美味しいものが大好き!

   ごはんとスイーツの話をするのも大好き!

趣味②:ぬいぐるみの洋服づくり

   推しアイドルの衣装を自作して

   某海のテーマパークの

   クマのぬいぐるみに着せています🧸

 

八千代台校に5人いる女性担任助手のなかで

おそらく、いや圧倒的に、

声が大きいのが佐伯です(笑)

覚えてもらえると嬉しいです😆

 

書きたいことはたくさんあるのですが、

長くなってしまうのでここら辺にしておきましょう。

この続きはぜひ、校舎で直接皆さんとお話したいです!

皆さんのこともたくさん聞かせてくださいね♬

 

5月は八千代台校にとっては新たなる節目の月。

担任助手にも新たなメンバーを迎えて

チームミーティングも一新されました!

今年度はどんな生徒さんに出会えるかな~と

私もわくわくしています!!

今年度も

大学、将来に向けての第一歩を踏み出せるように

サポートしていきます💪🔥

 

改めて、

よろしくお願いします!

 

2023年 5月 4日 3年目もよろしくお願いします!!🌼

こんにちは!山口です!

今回のテーマは【自己紹介】ということで、

担任助手になって3回目の自己紹介をさせていただきます!もう知ってるよ〜って人も新しく始めた事・興味を持ち始めたことなど、

新しく更新された部分も多々あるので

最後まで読んでくれるとうれしいです✨

 

【名前】山口 華奈 (やまぐち はな)

【大学】北里大学 薬学部 生命創薬科学科

【学年】大学3年

【高校】佐倉高校 理数科

佐高は文化祭、体育祭、球技祭などなど楽しいイベントたくさんでイベントのたび張り切ってました!笑

また理数科のカリキュラムにあった課題研究というものを私は本気でやっていました。その成果もあり、全国大会まで進み、高校3年生の夏まで活動してました〜!

【高校時代の部活】ソフトボール部

中学からソフトボール部でした⚾️

ちなみに私は左利きということもあり、顧問の先生にピッチャーになれと言われ中学から高校までピッチャーをやらせてもらっていました!中高は部活がすごく忙しく、オフは月曜日のみでした^^; 

私も高校3年間部活に課題研究と忙しく充実した生活を送っていたため、もし部活と勉強の両立に悩んでいる人・スキマ時間の使い方に悩んでいる人などいればぜひ声掛けてください〜!

【大学部活】ダンス部 (hiphop)

ダンス部は大学2年生から始めました!!

他にもいくつかサークルに入っていますが、ダンス部メインで活動しています!!

今めちゃくちゃダンスをがんばっています!

この間春の公演があり、5曲踊りました!

私の所属しているジャンルはHiphopですが、kpopも踊ってます!また最近はlockにも興味があり、体験に行こうか迷っています(*^^*)

【好きな食べ物】

1位  梅干し

2位  プリン

3位  グミ、ラーメン、フルーツ

梅干し大好きなので、もしオススメの梅干しがあったらぜひ教えてください!!!

 

 今年もみなさんとたくさんお話したいと思ってます!私は実際高校生の時、担任助手の方にたくさんお話を聞いてもらったり相談に乗ってもらって救われたことが何度もあったので、私もそんな担任助手になれたらと思っています!学校のお話でも趣味のお話でも悩み事でも何でも気軽に話しかけてください〜!

みなさんが第1志望校に合格できるよう私も1年間全力でサポートしていきます!

よろしくお願いします!(´˘`*)

 

 

2023年 5月 1日 ついに大学3年生になりました(驚)

皆さんこんにちは!!

なんと担任助手3年目に突入しました!私のことを見たことがある人も多いと思いますが、これからまた1年お願いします!

今回は自己紹介をしたいと思います

【名前】石井凜 りんさんてよんで欲しいです😆

【大学】日本大学文理学部社会学科

【高校】成田国際高校 普通科 ダンス部

【趣味】読書・YouTube・占い・変なキャラクターのグッズを集める・かわいい洋服

【好きな食べ物】よだれ鶏、酸辣湯麵、梅水晶、チョコパイ

私はいろんなことに興味があって、色んな事を知りたいと思って日々生活しています。

なので大学でも様々な分野が学べる文理学部に入学しました。実際、社会学だけでなく、ロシア語や物理、文学、哲学などを学んでいます!世の中にはたくさんの不思議で気になることが散らばっているのですぐに検索する癖もついています(笑)

色んな人の考え方にも興味があります。たくさんの人と話す機会がある担任助手のお仕事は私にとってはすごく興味深く楽しいお仕事です。一つの事柄でも人によって考え方や感想が違って、そんな考え方もあるのね、といつもおもしろく聞いています。色んなお話について語るのも好きです。変な話でもくだらない話でも気軽に話してくれたらうれしいです!

私の人生の目標はかかわる人間すべてにとってプラスの存在になることです。私はいてもいなくても変わらない人間にはなりたくない。自分がいたからこそ頑張れるような人が増えたらいいなと思っています!つまり今かかわるのは生徒や仲間たち。皆さんにとっての心のよりどころとなるような誰よりも味方で入れるような存在になりたいと思います!!

この2年間、仲間、生徒たちにたくさんの面白い価値観をいただきながらまたやる気もいただきながら頑張ってきました。担任助手でいる以上は全力ですべてのことに打ち込みたいと思います!!

八千代台校の仲間として、全力で走りましょう!!(たまには休憩しながら(´ー`))

 

 

 

4講座無料招待 申込受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。