ブログ
2018年 6月 14日 【東進のほかにはない強み】粟生ver
==【↑全学年向け!全国統一高校生テストの詳細はこちら!】==
===【↑高校3年生向け!部活生特別招待講習の詳細はこちら】===
==【最大4講座20コマ無料招待!】==
こんにちは!
本日は水曜日に雨が降るのが大嫌いな
粟生が更新します!
水曜日は講義が多い上に
一つ一つの授業の人数が多いので
雨の日だと教室内が
ジメジメしてて嫌なんですよね笑笑
でも昨日はようやく晴れてくれて
とても快適に過ごすことが出来ました!
さて
今回のテーマは東進の他にはない強みですか?
いやあ、なかなか難しいですね笑笑
生徒として考えると「映像授業すげえって」
って言うと思うんですけどよく考えたら
ほかの予備校もやってるやんけ!
そんな中悩みましたが見つけましたよ!!
それはズバリ!!!
講師の先生の数の多さと講義の質の良さです
あくまで自分の感覚ではありますがそこは他の予備校を圧倒していると思います。
三者面談を経験した内部生ならわかると思いますが
(東進に入学するときに必ずするよ!)
その時に講座を選ぶ際にパンフレットが渡されますよね?
それをじっくり見たことはありますか??
見たことがある人はわかると思いますが
とてもたくさんの講座があります
そしてたくさんの講師の先生の写真もあります。
あと東進のHPにも講師一覧としてありますね
それだけでも多いのですが
実は、もう既に東進にはいないけど以前東進にいた人の講座もあります!
もうハンパない数ですね笑笑
そして一つ一つの講義が相当いい出来に仕上がってます
(上から目線でごめんなさい笑笑)
そのような強さがあるために
みんながどの講座を受講しても成績が上がりますし
自分の好みにあった先生を選ぶことができます!
選んでみて受けてから「やっぱ違うな」と思うこともあると思います
ご安心を!
なんと!!
東進では一定コマ以上受講しなければ講座を変えることができます!
ここまで読んで
「ちょっと興味あるな、やってみたいけどお金がな……」
って思って思ったそこのあなた!
大丈夫です
今なら1講座5コマと普通の講座よりは少なめですが
無料で体験できる招待講習を実施しています!
興味がある方はぜひバナーをクリックしてみてくださいね
さて明日の更新は??
昨日6月末までに体重を3キロ落とすと宣言した
伊藤
担任助手が更新するようです
ぜひ、お楽しみに!!
==各種申し込みはこちら【すべて無料】==
====【合格体験記はこちら】====
====【全国統一高校生テストの詳細・申込はこちらから!】====
2018年 6月 13日 【東進のほかにない強み】阿部ver
==【↑全学年向け!全国統一高校生テストの詳細はこちら!】==
===【↑高校3年生向け!部活生特別招待講習の詳細はこちら】===
==【最大4講座20コマ無料招待!】==
こんにちは!
今日の更新は阿部です!
もうすぐ
全国統一高校生テスト
ですね!!
東進生のみなさんは外部会場で受験なので
間違えないようにしてください!
外部会場はいつもの東進模試の雰囲気とは違い、
広い部屋で多くの校舎の生徒が集まるので
より本番に近い状態での受験となります!
本番緊張しすぎないためにも
今回の模試でしっかりと慣らしておいてください!
さて今回のテーマは
東進のほかにはない強み!!
ということで話していきます!
私からは
①担任助手の存在
②月1回のホームルーム
③自宅受講
①担任助手の存在
私が生徒のとき特に好きだったところは担任助手の皆さんです!
(いつのまにか自分も担任助手に…笑)
生徒のときは受験に近づくにつれて不安でいっぱいでしたが、担当の方がいつも励ましてくださり、なんとか辛い受験を乗り越えられました!
時には厳しいことも言われましたが、今ではそれがなかったらどうなっていただろうと怖くなります…
このように、東進ハイスクール八千代台校にはいつも味方になって一緒に受験に向かう担任助手がたくさんいます!
いつでも話しかけてくださいね!
②月1回のホームルーム
八千代台校では月1回模試の次の日にホームルームがあります!
そこでは受験情報やモチベーションのあがる話などをしています。
生徒にとって非常に有益な時間になること間違いなしです!!
生徒のときも毎回のホームルームでモチベーションを上げていましたし、他ではなかなか手に入らない受験情報を得ていました。
ホームルームは基本的に毎回の模試の次の日です!
必ず参加しましょう^^
私は高校生の時、部活動に所属していてかなり忙しい日々を送っていました。
校舎は静かで集中できる環境だったので、できるだけ校舎で勉強するようにしていましたが、どうしても校舎にけない日もありました。
そんな時は自宅受講を活用していました!
東進の授業は自宅でも受けることができるので、忙しい部活生にはもってこいです!
どうしても校舎に来れないけど受講したい!という方はぜひ活用してくださいね⋆
以上
八千代台校 阿部香奈子
明日の更新は…
漢字の読みが難しい
粟生莉丘担任助手です!
何て読むかわかりますか??
(答えはアオウリク!!)
お楽しみに~!
==【最大4講座20コマ無料招待!】==
==各種申し込みはこちら【すべて無料】==
====【合格体験記はこちら】====
====【全国統一高校生テストの詳細・申込はこちらから!】====
2018年 6月 12日 【東進のほかにはない強み】伊藤開ver
==【↑渡辺勝彦先生公開授業の詳細はこちら!】==
==【↑全学年向け!全国統一高校生テストの詳細はこちら!】==
===【↑高校3年生向け!部活生特別招待講習の詳細はこちら】===
==【最大4講座20コマ無料招待!】==
こんにちは!!
今日の更新は、
服を買おうとするとそのお金があれば
ラーメン10回食べに行けるじゃん?
って思って途方に暮れている
伊藤 開 が更新します!!
そんなことはさておき今回のテーマは
【東進のほかにはない強み】
です!!!
各担任助手色々話していますので
私からは一つに絞って話します!!
東進のほかにはない強みは色々ある中でも
受講
だと思っています!!
みなさんご存じの通り東進は映像授業です!
映像授業は
受け身である!
==各種申し込みはこちら【すべて無料】==
====【合格体験記はこちら】====
====【全国統一高校生テストの詳細・申込はこちらから!】====
2018年 6月 12日 【東進のほかにはない強み】榊原ver.
==【↑渡辺勝彦先生公開授業の詳細はこちら!】==
==【↑全学年向け!全国統一高校生テストの詳細はこちら!】==
===【↑高校3年生向け!部活生特別招待講習の詳細はこちら】===
==【最大4講座20コマ無料招待!】==
みなさんこんにちは
本日の更新は、
最近深夜のアイスが止まらない榊原です
つい2個ほど手が出てしまう。。。気を付けます(;_;)
そんな話はさておき、今回のテーマは “東進のほかにはない強み” です!
私が考える東進の強みは、
過去問の対策・過去問演習の量
です!!!!!!!!!!!!
今、高校三年生の人は使い始めているであろう、
“過去問・大問別演習講座” は、ほんっっっとうにほかにない
とても心強い学習ツールであると私は思います!!!
“過去問は一番の参考書”
とも言われるように、
受験生に最も大切なことは、
センター試験・受ける大学(二次試験・私大)の傾向を掴んで、
十分な対策をすること
です。
東進の過去問演習講座は、ただこなすのではなく、
東進の講師による解説授業
がついているので、100%の復習ができます!⋆
さらにさらにさらに!!!
私がみなさんに勧めたいのが、
大問別演習 です!!!
センターの問題を、大問ごとに演習できる
という優れものです⋆⋆⋆
私は現役の時、愛用していました。
一通り勉強してもなかなかすべては覚えきれない、、、
だからこそ!!
勉強した範囲で解けそうなところをコツコツと少しずつ、
この“大問別”で演習して定着させていきました!
また、東進のセンター模試で点数が取れなかった単元・範囲を
集中的に繰り返し演習して使ってもいました!
つまり、、、
反復した演習が積めて、苦手も潰せる、
最強ツールです!(^^)!
みなさんもめいいっぱい、東進の学習ツールを活用してほしいです!!!!
以上、榊原でした☻
明日のブログ担当は、阿部担任助手です ⊂(・●・)⊃
お楽しみに~♪
==【最大4講座20コマ無料招待!】==
==各種申し込みはこちら【すべて無料】==
====【合格体験記はこちら】====
====【全国統一高校生テストの詳細・申込はこちらから!】====
2018年 6月 11日 【東進のほかにはない強み】長島ver
==【↑渡辺勝彦先生公開授業の詳細はこちら!】==
==【↑全学年向け!全国統一高校生テストの詳細はこちら!】==
===【↑高校3年生向け!部活生特別招待講習の詳細はこちら】===
==【最大4講座20コマ無料招待!】==
こんにちは!!!
がんばって髪を伸ばしている長島です!!!
髪が長い方が大学生っぽいかなーと思い、伸ばしているのですが、
ずっとショートヘアだった私にとって、
髪の毛が邪魔すぎて切りたい衝動に襲われています・・・
モチベーション上げるために、「髪長い方がかわいいですよ!!」って受付で褒めてください笑
本題の、私が思う東進の強みをご紹介したいと思います!
何かと言いますと、、、
高速学習が可能!!!
部活で忙しい人には、とっても嬉しいことですよね!!
私が部活も勉強もどっちも頑張れた理由は、高速学習で効率よく勉強できたからです。
優秀な講師陣による映像授業や、高速マスターで基礎を固め、どこの予備校よりも早く
問題演習・過去問演習に進めます!!
そして、受験に合格するには、過去問を解いた量もカギになります。
そこで役立つ東進ツールが・・・
センター過去問演習講座!!!!
これは神です。
皆さんもセンター過去問を解き始めたり、これから解く人もいると思いますが、
東進のセンター過去問対策講座は、大問ごとに映像の解説がついています!!
自分の間違えたところを見たり、問題の解き方のコツまで教えて、効率よく過去問を解いていくことができます。
また、この講座には大問別演習も入っていて、自分の苦手なところだけを集中的に解き、詳しい解説も読むことがで
きるので、苦手をどんどん潰していけます。
そしてみなさん、もうすぐ全国統一高校生テストですね!!
みなさん目標などは明確になっていますか??
模試が終わった後の復習や分析が大事です。やらなかったら無駄ですよ!!
東進模試は、4日で結果を見ることができます。
そして、わかりやすい解説もついてくるので、自分の足りなかった部分をすぐに復習して、
身に付けることができます。
まとめて言うと、
高速学習により効率よく勉強できる
これが東進の強みだと思います!!!
明日のブログは‘‘あみっこ”こと、榊原あみが更新します!!
ぜひチェックしてくださいね~♪
==各種申し込みはこちら【すべて無料】==
====【合格体験記はこちら】====
====【全国統一高校生テストの詳細・申込はこちらから!】====