ブログ | 東進ハイスクール 八千代台校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 213

ブログ 

2018年 7月 28日 【夏休み必勝法】後悔のない夏休みを過ごすためには!?

==【最大2講座10コマ無料招待!】==

 

 

こんにちは~!

今日の更新は通称あべかなこと阿部です!

 

 

今日は台風直撃であいにくのお天気ですね☔

強風でケガなどしないように十分注意してください!

今日は登校も無理をせずに天気になったら来てくださいね!

 

 

 

さて、今日のテーマは

<夏の過ごし方>

ですね!!

 

 

さっそく書いていきたいと思います!

 

 

私の受験生の夏休みはなんと3年前…(笑)

記憶がだんだんと薄くなってきましたが

私がやっていてよかったな~っていることを

いくつか紹介していきたいと思います!

 

 

1.どの時間に何をやるか工夫する?

 

科目によって好き嫌いがあったり、暗記が苦手だったり…

人によっていろいろとありますよね!

 

やらなきゃいけないことをダラダラと1日の中でこなすより、

メリハリをつけてやった方が効率がいいと思います!

 

ぜひ時間と内容を自分に合わせて決めてみてください!

 

例えば私の場合は

・英語が嫌いだったので英語は集中力が高い午前中に!

・眠くなる昼食後は楽しい数学を!

・家に帰ったら机が無くてもできる高速マスターを!

暗記は寝る前が効果的だと聞いたので寝る前に!

など…

色々と工夫してメリハリをつけて勉強していました!

 

 

そうすることで集中力を切らさずに勉強できて効率的でした

皆さんも自分に合った勉強スタイルを探してみてくださいね!

 

 

 

2.早めの朝登校?

 

東進生だったら当たり前!

朝登校はもちろん1日も逃さずやっていましたよ!

 

1日でもサボるとなんだかだらけてしまいそうで…

頑張って毎日続けていました!

 

私のおすすめはただの朝登校ではなく早めの朝登校

(開館の前には階段で待っている)

 

7時開館の20分くらい前にきて階段で

古典文法・英単語などをやっていました^^

 

20分って1日だと大したことないですが

20分×40日=800分=13時間20分!!

13時間もあればやれることたくさんですよね!

 

受験生はみんな頑張ります。

こうしたちょっとした積み重ねが

最後は大きな差になるかもしれませんね!

 

(早めの朝登校は好きな席を確保できるのでとってもオススメ!)

 

 

 

3.座席に座ったらたんごりら!?

 

たんごりら…ご存知ですよね!

そう!あの高速マスター1800のプリントです!

 

私はあれの上級英単語バージョンと通常バージョンを

毎朝解いていました^^

ルーティンってやつですね!

 

私の場合は解いた後がポイントです☆

 

解いたプリントの間違えたところをマーカーで引いて

ブースの正面に磁石で貼り付けていました(笑)

 

そうすることで、疲れたときにふと顔をあげると

たんごりら

があるんです!!!

 

その時に今日間違えた問題を見直してました!

 

高速マスターは一度完全修得したあと

放置してしまう人も多いみたいですが

意外と忘れてしまうので

毎日少しずつ触れたほうがいいです!!

 

 

4.1日のスケジュールを記録する?

 

これは夏休みだけでなく

受験が終わるまでの1年間で

ずっとやっていたことですが

私は毎日の勉強の実績をノートに記録していました!

 

そのノートを見直すことで

無駄な時間を把握したり

科目の偏りを客観的に見たりしてました。

 

夏休みは時間があるのでちょっとだらけてしまいがちです!

そうならないためにも自分で自分の時間の使い方を見直すのは

大切です!!

 

特に国公立志望の皆さんは意識しないと

やらない科目が出てきてしまうので気を付けてください!

 

 

 

5.8月末のセンター模試を常に意識する?

 

8月末で目標点突破

これはずっと言われてきていると思います!

 

やっぱり目標が近い方が人間は努力できると思います!

 

本当は本番までの長いスパンで考えたほうがいいのですが

高校生の私には厳しかった!!

 

なので8月模試を本番だと思ってやっていました!

 

そのおかげかモチベーションを下げることなく

夏休みを過ごせたと思っています!

 

皆さんも

8月末目標点突破!

合言葉

熱い夏?をすごしましょう!!

 

 

明日はテーマが変わるので1日お休みです><

 

明後日のブログは

松浦担任助手

○○の勉強法について更新します~~!

 

お楽しみに☆

 

以上

八千代台校 阿部香奈子

 

==【最大2講座10コマ無料招待!】==

 ==各種申し込みはこちら【すべて無料】==

====【合格体験記はこちら】====

2018年 7月 27日 【担任助手の夏休みの過ごし方】伊藤開は”何”をして成績を伸ばしたのか

 

==【最大2講座10コマ無料招待!】==

 

こんにちは!!

 

最近音読にはまっているイトーカイです!!!

 

 

あっ、一年前からでした!!

 

私が言いたいことは

今年は去年より音読する生徒多いなと思っていたのですが

最近より音読する生徒が増えてきたかなということです

音読もちろん合わない人もいますが

食わず嫌いせずにぜひやってみてほしいです!

 

(ただ音読を言いたいがためにくだらないこと言ってすみません)

 

さて

今日のテーマは

「夏休みの過ごし方です」

 

僕が夏休み意識していたことを3つ挙げます!!

 

①無駄な時間を作らない

②過去問10年×2周の徹底+分析

③第一志望を意識して勉強する

 

ということでその三点について説明していきたいと思います!

 

①無駄な時間を作らない

 

僕は夏期合宿に参加して本当に時間を意識するようになりました

夏期合宿では移動もダッシュだし、ご飯食べる前後とか、お風呂の時間を短くするなど

徹底して時間を生み出すという体験をしました

隙間時間仮に毎日10分だとしても

これからセンター試験まで約180日

1800分!!!30時間

にもなります!

隙間時間は必ず

高マスやるとか、1問1答やる

とか決めて活用していきましょう!

 

また

 

 

8月3日(金)19時30分~20時

に夏期合宿参加者による

合宿報告会

を行います!

合宿参加者の話を聞くだけでも

危機感やモチベーションにつながる

と思うので積極的に参加しましょう!

 

そしてもう一つ榊原担任助手も言っていましたが

ルーティーン!これも大切です!

毎日やらなきゃいけない勉強ってあると思うんですよ

英語に限らず単語のメンテナンスや文法の問題集や漢字、句法などです!

そういうのをあらかじめ

終わらせる日にち

一日でやる分量

一日にかける時間

何時にやるのか

すべてきめてしまうのです!

無駄な時間が大幅に減ります!

 

②過去問10年×2周の徹底+分析

東進の勝利の方程式を思い出してください

やはり9月から二次、私大の過去問演習を

しなければならないことを考えると

センターは夏までにけりをつけるべきです!

カレンダーを使って必ず二周できる予定を立てました!

基礎的なルーティーンを効率的に行うことで計画通りできたのかなと思います!!

 

つぎに過去問の分析についてです

私はすべての過去問について分析シートを書きました。

今見るとはたしてそれ分析なのか?と思うこともありますが

参考にはなると思うので興味ある人いたら声かけて下さい!

分析シート提出すれば

担任助手からフィードバックももらえます!

分析はやり続けていけばだんだんわかる部分もあるので

まずは始めてみましょう

 

③第一志望を意識して勉強する

 

夏休み中に一回は第一志望の過去問を解いてほしいです!

そのことによって自分の危機感にもつながるし

あまり解けなくても

こういう問題に対する勉強をしなければならない!

というのが多少掴めるとおもいます

自分の勉強を効率化するためにもぜひ解いてみましょう!

八千代台校でも第一志望の過去問を解くイベントをやる予定なので

その時に必ず参加してください!

 

7月の真ん中あたりで第一志望の過去問を解いてみたら

まあまあセンターで点数が取れてきた

私を引き締め直してくれました!

 

勉強の方針も少し変わりました

ですのでぜひ第一志望意識していきましょう!

 

①無駄な時間を作らない

②過去問10年×2周の徹底+分析

③第一志望を意識して勉強する

 

あくまで私の一例ですがよかったら参考にしてください!

もっと細かい話が聞きたい人はぜひ話しかけてね!!

 

明日のブログは

かき氷が大好きな

あべかなさん

が更新します!!

私たちを溶かしてしまうくらい

熱い話が聞けると思うので

ぜひ読んでみてください!

 

 

 

==【最大2講座10コマ無料招待!】==

 ==各種申し込みはこちら【すべて無料】==

====【合格体験記はこちら】====

 

2018年 7月 26日 【後悔のない夏に!】おすすめの過ごし方

==【最大2講座10コマ無料招待!】==

みなさんこんにちは!

暑さとテストとレポートで融点が近づいてきてる近藤です!

 

夏休みやりたい勉強がめちゃくちゃあるので

早く夏休みになってほしいんですがあと一週間はテスト期間…

 

皆さんに負けないように頑張ります!

 

 

さて、今回のテーマは

【夏休みの過ごし方】

ですね!

 

受験生には決起会で話したように

僕は実は夏休みの過ごし方は後悔してます…

 

やっぱりそういう経験をした上で

第一志望校に落ちたときに一番思うことは

「あのときにやってればなあ」

という後悔です。

 

そんな中途半端な終わり方いやですよね!

 

後悔のない終わり方を迎えられるよう、

常にその時その場でできる

全力を尽くしましょう!

 

さて、そんな夏休みの自分の過ごし方を後悔してる僕からは

 

僕の夏休みの成功失敗を一つづつ。

 

まずは成功から。

センター過去問をひたすらやって

ひたすら分析と勉強方法の修正を繰り返してました。

 

夏休みに圧倒的に点数を伸ばしたいなら

細かいスパンで結果を出し続けて、

その結果をもとに

自分の勉強方法を改善し続けること

がおすすめです!

 

一つ参考書を完璧にするまでアウトプットしない

みたいな人もいますが、僕的にはもったいないなという気がします。

 

もし勉強方法があまりよろしくなければ

それに気づくまで費やした時間が無駄になるわけです。

 

それよりは、途中途中に細かいスパンでアウトプットを挟んで

自分の勉強は結果に繋がっているか、

より大きな結果につなげるには何が必要かなど考えて実行した方が

効率が良いことが多いんじゃないかなと思います。

 

細かいスパンで結果出してるけど何すりゃいいか分からん

って人は僕とかに声をかけてください!

 

 

続いて失敗したこと。

もろもろありますが、一番は

勉強できるけどしなかった時間が結構多くなってしまったこと。

 

夏休みはかなり時間をとれますが、その分気も緩みがちです。

こうなってしまう人も多いんじゃないかなと思います。

 

こうなってしまう原因は危機感の不足です。

危機感を持ちなおすために、

今僕がやっておけばよかったなあと思う改善策を

一つお伝えします。

 

それは、やることを積み上げて目標に届くか見積もることです。

 

大抵の人は、自分がやることは

目標から逆算して決めているのではないでしょうか。

 

逆算を行った後、でてきたやることを積み上げて、

本当に自分の目標に届くかどうか

を考えてみて欲しいです。

 

実際にやってみると、

自分が思いついたやることは

どの一つも欠かすことのできないものだと分かり、

勉強時間を確保することに関して危機感が湧くはず。

 

他にも色々方法はあると思いますが

僕からはこの一つをお勧めしておきます!

 

 

それでは後悔のない夏休みを送れるよう

がんばっていきましょう!

 

明日の更新は伊藤担任助手です!

夏に成績を爆上げした彼は

夏休みに何をしたんでしょうか?

 

お楽しみに!

 

 

==【最大2講座10コマ無料招待!】==

 ==各種申し込みはこちら【すべて無料】==

====【合格体験記はこちら】====

2018年 7月 25日 【☀夏休み☀ 榊原がおすすめしたいこと!】

==【最大2講座10コマ無料招待!】==

みなさんこんにちは~!

暑さにとんでもなくとてつもなく弱い榊原です!

陸上を6年以上続けてきたのに、

暑さは本当に慣れませんでした。。。なぜだ、、!!???

ばてないように、みなさんもなるべく涼しい場所で、忘れず水分補給ですね!!

さて、本日のテーマは

【夏休みの過ごし方】

決起会でもお話があったと思いますが、

みなさんにとって大切な “ 夏休み ”

私が去年受験生として過ごした経験から、

おすすめしたいことをいくつか紹介したいと思います!✨

?まず1つ目

ルーティーンを決める

です!

夏休みは時間がたっぷりとある分、

無駄な時間 やる気がなくなってしまう時間 が出てきてしまう可能性が大です。

そんな時、事前に “ 何時に何をやる ” と決めていることがあれば、

メリハリがつくと思いませんか??

たとえば、、↓

私は国立志望だったので数学が必要だけど、

とてつもなく苦手で、好きでなかったので、避けがちでした。

でも、夏休みこそ逃げずにやらなくては! と思ったのであえて

朝登校したら一発目にすぐ、数学の大問別を解く

とルールを決めて数学をやっていました

朝は一番頭が働くし、最初に苦手をやると決めることで、

やらざるを得ない、やらないと今日の勉強が始まらない

と自分を奮い立たせられたと思います。

自分なりの、 時間を設定したルーティーン はかなりおすすめです!!?

?つづいて2つ目

センター本番の時間割で解いてみる

です!

夏休みの間にみなさんはセンターの過去問を一周すると思います。

そのうち、一回くらいは本番の時間割で解いてみると、

こんなに教科の間は時間が空くんだ~

時間あったはずなのに意外と過ぎるのが早いな

などと思うはずです。さらには、

この時間では〇〇をしよう!

となんとなく本番を推定できます?

センターレベル模試ではどうしても1日で全教科をやるため、時間がキツキツですよね

だから、夏休み最後の集大成としてでも、気分ででも

一度やってみることをオススメします?

?つづいて3つ目

帰宅後に何をするか決める

です!

夏休みは校舎が早く閉館します。

帰宅後はどのように時間を過ごすか、考えていますか?

私は寝る前にセンターのリスニングをPOSでやっていました!?

これは一例ですが、

もう一コマやる・高マスを決めた分だけやる・大問別をやる

など、、、

暗記力が上がると言われる、夜に少しでも勉強することで、

得られるものは大きいと思います!!✊

以上が私のオススメする夏休みのちょっとした工夫です!

ぜひやってみてはいかがでしょう?

明日の更新は

みんな頼り、近藤担任助手 です!!

お楽しみに~?

==【最大2講座10コマ無料招待!】==

 ==各種申し込みはこちら【すべて無料】==

====【合格体験記はこちら】====

2018年 7月 24日 【夏休みの過ごし方】~箕輪の夏休みを反面教師として参考に~

 

==【最大3講座15コマ無料招待!】==

こんにちは~

 

ついに!!

資格の勉強をやり始めました!!

すごく楽しくて、とてもやりがいがあります!

ただ、暗記する量がえげつないです・・・

まぁ、もう夏休みだから、いい機会だし

頑張っていきたいと思います!!

(まだ大学は夏休みじゃないけど・・・)

 

さぁ、今回のテーマは・・・

【夏休みの過ごし方!!】  ですね。

いきなりですが、皆さん。

「この夏・・・どう過ごしますか?」

この夏の過ごし方で、この先の運命が変わる!

(松下担任助手が先日のブログで話しています。チェック!!)

ということで、参考までに去年の僕の夏休みを

紹介していこうと思います!

 

箕輪の夏の過ごし方

去年の僕の夏の一日の過ごし方を、ざっくりと話します。

5:30  起床

 ↓

6:30  東進到着(早く来て並んでいました。)

 ↓

7:00  朝音読会(毎日行っていましたが、先導したことないです・・)

 ↓      勉強(センター過去問など)

12:30  昼食

 ↓      食べながら高マスやったりしてました

12:55  昼寝(13:00までの5分と決めて寝ていました。)

 ↓      タイマーをかけて、絶対に起きれるようにしてました。

13:00  勉強再開

 ↓      勉強(センター過去問や大門別演習)

20:00  帰宅

 ↓      お風呂・ごはんなど  

22:00  勉強(週に2度できるかできないかくらいでした・・)

 ↓

23:30  就寝

 

とこのような1日を過ごしていました。

 

夏休みの反省

正直、僕の夏休みの過ごし方は

良くない例として、参考にして

皆さんには同じ反省をしてほしくないです。

 

まず、朝音読会について。

僕は、自分の発音に自信がなく、間違えたら恥ずかしいという

無意味なプライドがあり、先導をしたことがないです。

なぜこのようなことになったか?

答えは簡単でした。

僕は音読をしていませんでした

あれほど安河内先生に受講で音読といわれたのに・・・

担任助手の方々に音読を進められたのに・・・

皆さんはこの夏、絶対に音読をしてください!

音読をする理由については、

ここで話すと長くなるので割愛します。

聞きたければ、担任助手の誰かに聞いてみてください!

 

次に、家に帰ってからについて。

その前に確認しておきます。

夏休みは1日15時間勉強をしよう!

といわれてますね。

そこで、東進で勉強できる時間はというと、

開館から閉館までで13時間!

ただ、ご飯やトイレ休憩などを考えると、

多くて12時間だと思います。

では、残りの3時間分はどうしますか?

僕は去年、東進で勉強したから疲れたからといって、

帰ってから勉強したのは1週間に2回あるかないかです。

そうなると、家に帰って3時間しっかりと勉強している人と比べてみたら、

1週間に15時間、夏休みは大体6週間だから、

計90時間も勉強時間に差がついてしまいます。

僕は去年、自分の限界を勝手に自分で作ってしまいました。

それが原因で、自分はもう十分勉強したと思い込んでいました。

家に帰って勉強ができていない人!

今日から1週間頑張ってみてください!

帰って勉強することを習慣化してください!

自分の限界を勝手に作らないでください!

1日15時間勉強頑張っていこう!!!

 

箕輪の最大の反省

去年の夏の、最大の僕の反省は、

勉強の質が悪かった

それはどういうことなのか?

下のは僕が先日行った不合格者報告会の一部です。

上記のことについて話が聞きたかったら、いつでも来てください!

 

勉強していくにあたって、『』と『』の関係はとても大切です。

ただ、僕はばかりに目を向けていて、

というところはあまり考えられていませんでした。

今は夏休みです。

開館から閉館まで校舎で勉強していれば、必然的には確保できます。

ただ、その中でどのように勉強していくかで質が大きく変わってきます。

毎日寝る前、今日の自分の勉強はどうだったかを考えてみてください。

100%の勉強だったと言える人はいないと思います。

どこかしらで、改善の余地はあるはずです。

毎日1つでも改善できれば、は上がっていくと思います。

現状に満足しないでください。

去年の僕は、勝手に天井を決め、

現状に満足してしまっていました。

そのために、日々の成長がなく、

現状維持の勉強となっていました。

それではだめです。

皆さんは、向上心を持ち、日々成長できるように

この夏休みを過ごしてください。

 

明日の更新は・・・

大学生活をとっても満喫している?

あみっこ”こと

榊原担任助手です!

 

どんな夏休みの過ごし方だったんですかね?

ぜひ読んでください!!

 

 

==【最大3講座15コマ無料招待!】==

 ==各種申し込みはこちら【すべて無料】==

====【合格体験記はこちら】====