ブログ | 東進ハイスクール 八千代台校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 21

ブログ 

2024年 5月 7日 岩瀬です。よろしくお願いします。

 

 

 

はじめまして。春から新しく八千代台校の担任助手になった 岩瀬 晃太(いわせ こうた)です!!

早速ですが、私の自己紹介をしたいと思います。

 

佐倉高等学校を卒業し、現在は東京理科大学工学部機械工学科に通っています!!

機械工学科は、私たちの暮らしをより快適で便利なものにするために機械を設計、製作する学科です。  

人の生活を便利にするロボットを作ってみたいという志を実現させるためにこの学部を選択しました。

 

次に私のこれからの抱負について話していきます。

私は抽象的ですが信頼される担任助手になりたいと思っています。

私は受験勉強中、些細なことでも優しく教えてくれる担任助手の方々を頼りにしていました。

これからはそんなお世話になった先輩方のように頼りになる担任助手となれるよう、頑張りますので気軽に話しかけてください!

 

次に私の趣味をいくつか紹介します。

まず一つ目は小中6年間野球をやっていたこともあり、野球観戦をすることです!

地元の千葉ロッテマリーンズを応援していて、よく球場に出向いています。

最近は日本人選手の多いMLBや、他のスポーツでも国際大会などテレビで放送されているときは気軽に見ています!

野球好きな人はもちろん、他のスポーツのことでも是非お話ししましょう!!

また高校の部活であったバドミントンは今でも続けています。

体力を要するスポーツなので、日々の積み重ねが大切だと練習の度に感じさせられます、、受験が終わっても日々の積み重ねは大切です(笑)

そういった面も含めて受験生がより良い環境で学習を進め、合格を目指すためのサポートをすることはもちろんのこと、自分自身もまた成長できるようにしていきたいと思っています。

 

最後になりますが、自身の経験を活かし、生徒の皆さんを全力でサポートしていきますのでこれからどうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年 5月 5日 時澤です!よろしくおねがいします!

初めまして!春から八千代台校で新担任助手になる時澤 貴志(トキザワ タカシ)です。

記念すべき第一回目となる今回のテーマは自己紹介ということで早速始めていきたいと思います。

僕は東京工業大学環境社会理工学院に通っています。学院名だけ見ると少し分かり辛いと思いますが端的に言うと建築系の学院です!僕は受験の時志望する学部が中々決まらなかったのですが世の中に数えきれないほどある様々な建物がどのように作られているのかに興味を持ったので建築系にしました。

そして高校は県立船橋高校に通っていました。僕はバドミントン部軽音楽部を兼部していたのですが東進の映像授業の利点を生かして空いている時間に受講を進めていました。なのでこれから東進で部活と両立したい!と考えている人がいたら力になれると思うのでぜひ話しかけてください!

軽音をやっていたこともあって音楽を聴くことが好きです。バンドからアイドルまで色々なジャンルの音楽を聴くのでたくさん話しましょう!そして僕はお笑いを見るのも大好きです。受験期のつらい時期にお笑いの動画を見てメンタルを回復させていました。褒められたことではありませんがM-1グランプリを受験期に見てしまったり、試験の間の休憩時間にお笑いの動画を見たりしていました笑結果的には勉強と休憩のメリハリがついたり前の教科の出来が良くなかったときにいい切り替えになったので良かったと思います。

そして、真面目な話になりますがこれから担任助手として生徒の皆さんのことを全力でサポートしていきたいと思います。僕は理系なので数学や物理の質問などは出来る限り対応していこうと思うのでぜひ皆さん質問などあったら来てください!これから1年間よろしくお願いします!

 

 

2024年 5月 3日 川住平蔵です!よろしくお願いします!!

始めまして!!

新しく担任助手となりました、川住平蔵(かわすみへいぞう)と申します!

今回は自己紹介をしていきたいと思います!

私は現在、中央大学理工学部情報工学科に通っています。

将来はVR技術やAR技術を使ったシステムやサービスを作りたいと思っています。

情報工学科でどんなことを学んでいるのか気になった人は積極的に話しかけてきてくれると嬉しいです。

高校は、東邦大学付属東邦高校という高校に通っていました。部活動は、中高六年間剣道部に所属していて、高校三年生の八月の始めまで続けていました。

部活動は勉強との両立が大変だと思いますが、積極的に話を聞きたいので、どんどん話しかけてください!

私の趣味は、アニメを見たり漫画を読んだりゲームをすることです!アニメと漫画はバトルものからラブコメまで、幅広くいろいろなものを見ているので、いろんな人と話が合うと思います!(たぶん)

ゲームは、アイドルマスターを長いことやっているので、アイドルマスターをプレイしている人はどんどん話しかけてきてください!(大学生になったからライブもたくさん行きたい)

(シャニPで、樋口円香・小宮果穂・桑山千雪の三人を担当してます。)

音楽は、ボカロアニソンHIPHOPなどをよく聞きます。

私は、人の名前を覚えるのが得意なほうではないので、名前を間違っていたときは、それとなく教えてくれると嬉しいです。頑張って皆さんの顔を覚えられるように努力します。

先述した趣味や部活に共通点がなくても、話しかけてくれると嬉しいです。

これからたくさん校舎で顔を合わせることになるとは思いますが、信頼してもらえるように努力していくので、

これからよろしくお願いします!

 

2024年 5月 1日 新担任助手の米澤です!

みなさん、はじめまして!新しく担任助手として受験生のみなさんをサポートすることになりました米澤結那(よねざわ ゆうな)です!

初めてブログを書くことになりましたのでまずは私の自己紹介をさせてもらいます!

私は現在、青山学院大学教育人間科学部教育学科に通っています。将来どういった職に就いてどう活躍したいかはまだ決まっていませんが、子どもに関係する仕事をしたいと考えています!大学では子ども、特に乳幼児についてなどたくさんのことを学んでいます。より具体的にどのようなことを学んでいるか気になった人は気軽に話しかけてください!

高校は昭和学院秀英高等学校という学校に通っていました。3年間バレーボール部に所属していて、ほぼ毎回の練習に参加していました。あまり上達しませんでしたが笑。バレーボールをやったことのある人バレーボールが好きな人は是非お話ししましょう♪

趣味は絶賛探し中です!漫画やドラマなどの娯楽が大好きです!漫画の中ではONE PIECEや名探偵コナン、ハイキュー!!、orangeなどを特に気に入ってます。もっとたくさんの素敵な漫画・アニメに出会いたいのでおすすめの作品があったら是非教えてください!

またシンガーソングライターのあいみょんさんが大好きです!彼女の綺麗な歌声と愛嬌に胸を打たれてしまいました笑今年はあいみょんさんのLIVEに2回行くことが決まってます!嬉しい!

さてここからは少し真面目モードに入りましょう。受験について話していきます。私は昨年度の受験で第一志望校に合格することができませんでした。 とても悔しかったし何よりこれまで支えてきてくれた両親や先生方に申し訳ない気持ちでいっぱいでした。

受験生の皆さんには私と同じような思いをしてほしくありません!常に高い目標を持って受験戦争に挑んでください!今年度から東進ハイスクール担任助手としてみなさんを全力で支えていきます!!

まだまだ未熟者ですがこれからよろしくお願いします!

 

2024年 4月 29日 はじめまして!!伊藤千穂です!

伊藤バナーこんにちは!初めまして新規担任助手の伊藤千穂(いとうちほ)です!

今日はみんなに私のことを知ってもらいたいので、自己紹介をします!!

大学は明治学院大学文学部芸術学科に通っています!高校は幕張総合高校合唱部に入ってました!全国大会にも出場するような強豪だったので、高校時代はほぼ毎日練習で部活ばっかりやっていました。勉強との両立がとても大変で、部活を仮引退したのも3年の11月頃だったのでなかなかハードでした笑だからこそ、部活と勉強の両立とか時間の使い方についてアドバイスできると思います!

そんな私の趣味は、歌うことと音楽を聴くことです!カラオケによく行きます♪アイドル系やJPOP、ボカロなど色々好きです!!

ゲームや漫画を読むことも好きです♪ゲームはするのも好きなんですが、ゲーム実況を見るのも大好きです!最近はホラーゲーム実況を見るのにはまってます!ゲーム実況は、にじさんじのVtuberさんをよく見てます!おすすめのゲームや漫画、曲などがあったら是非教えてほしいです♬

さて、、、最初に芸術学科に通っていると言いましたが、私が芸術学科を選んだ理由は、音楽が大好きだから、そして音楽などの芸術で人の心をつなげ人生を豊かにする、その手助けをしたいと思ったからです!なので将来はイベントやコンサートの企画運営に関わる仕事をしたいと思っています!今は音楽やメディアを中心に、美術史や映像など色々学んでいます!

私は人の顔と名前を一致させるのがあまり得意ではないので何回も名前を聞いたり、名前を間違っちゃうことがあるかもしれません、、、そういう時は「しょうがないなぁ」って許してくれるとありがたいです!笑できるだけ早く名前を覚えられるように頑張ります!!

みんなとたくさんお話したいなって思ってるので、気軽に話しかけてくれると嬉しいです♫雑談でも勉強の話でも、趣味の話とかでも何でもいいのでみんなの話を聞きたいです!

受験は長いように見えて意外とあっという間です。だからこそ、受験が終わった後にみんながその時間を後悔しないように、たくさんのサポートができるよう精一杯頑張ります!これからよろしくお願いします!!!

本日締切!
無料招待は3/27(木)まで

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。