ブログ | 東進ハイスクール 八千代台校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 2

ブログ 2024年08月の記事一覧

2024年 8月 14日 模試直前だからこそ苦手分野を集中的に克服しよう!!

みなさんこんにちは!!

最近より数学が楽しくなっている

高井空翔です!!

 

今回のブログテーマが

「共通テスト本番レベル模試に向けての

過去問の活用法」

ということで

私が考えている

過去問の活用法について

話していきたいと思います!!

 

過去問

それは

大学それぞれの特色を

掴み、対策するためにあるもの

そのため、自分の第一志望の大学の過去問は

何年分もやることで

その大学の特徴を掴み

それに特化した対策を行うことが重要です。

過去問の傾向上

英作文が出る可能性が高いのに

和訳問題の練習をするのは

得策とは言えませんよね。

その大学で出そうな問題を

集中的に学習することが

過去問を使った学習の

基本だと思います。

 

それは共通テストも同じです。

共通テストは大問ごとにわかりやすく

分野が分かれているからこそ

自分の苦手分野の対策が

やりやすいと思います。

 

それでは

どのように対策を

していくのでしょうか?

共通テストの過去問演習講座を

取得している人には

ぜひ

「大問別演習」

を活用してほしいと思います!!

 

これは共通テストの分野ごとに問題が分かれていて、

一つの分野でもたくさんの問題が

演習できるようになっています。

これを使うことによって

自分の苦手な分野を集中的に

学習することが可能になります!!

 

共通テストの過去問演習講座を

取得していない人には

数学の話になってしまいますが

数学はチャート式とかの

網羅系の参考書を用いて

自分の苦手な分野を

片っ端から解いてみることが

おすすめです!!

 

共通テスト本番レベル模試まで

残り4日

残り時間が限られている中

自分の苦手分野を克服するためには

その分野を集中的に学習すること

が重要になります!!

網羅系の参考書を用いたり

大問別演習を使ったりして

自分の苦手な分野を

残り数日で

ガッツリ演習してみませんか?

 

以上、高井でした!!

 

 

2024年 8月 11日 過去問演習をする上でのポイントは? 岩瀬

こんにちは!

八千代台校担任助手の岩瀬です。

夏休みが始まって二週間が経ちましたが、

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

私は大学生になってから初めての夏休みということで

友達と旅行したり、趣味である野球観戦をするために

様々な場所に出向いています!

高校生のときよりも可動範囲が広がり、

満足した日々を送れています!!

 

そんな中、

今年大学生になった私が思うのは

当たり前のことですが、

受験生が多くの学習時間を割くであろう

「過去問演習」

をどれだけ有意義なものにできるかが

皆さんの今後の飛躍に

大きく関わってくる

ということです。

 

そこで今日は

私から今後の模試に向けて

「過去問演習」

を通して

成績を向上させるためには

どのようなことを心掛けるとよいか

お話しさせていただきます!!

 

まずは自分が何のために

過去問演習をしているか

意義を確認しながら進む、

ということが大切です

例えば、

時間が足りず解き切れない科目に関しては、

時間通りに解く練習の機会としたり

問題を解くために

必要な知識が不足している科目に関しては、

自分に足りないことを

考えながら解くことが重要だと思います

過去問演習を通して

自分で何が成長したか具体的に言えるような

学習の仕方をとってほしいです。

 

次に

散々言われ続けているかと思いますが

過去問演習をする上で大切なのは、

復習の仕方です。

皆さんは

どのような復習の仕方をとっていますか?

間違えた解答を確認し、

自分で解けたかのような

錯覚に陥っていないでしょうか。

次に同じ趣旨の問題が出題されたときに

必ず解けるように

また解いた一問に対し、

複数の問題が新たに解けるようになるような学習を

心掛けてほしいと思っております。

そのためには

解答を確認したら、

頭の中でその問題を解く過程を

想起しながら再度解いてみることや、

得た知識を

ほかの問題に

活かせないか考えてみることを

おすすめします。

復習の仕方は過去問演習に限った話ではなく、

これからの受験生活の鍵を握るといえるので、

まだ復習方法を確立できていない人は

この夏で絶対に確立させましょう!

 

最後になりますが

受験で成功するためには

目先の模試で結果を残すことも重要ですが

一つ一つできることを増やしていく、

つまり一度触れた内容を

根本からやり直す必要のないように

学習してほしいです。

それはやはり

先ほど述べた復習の質が

肝要であると言えるでしょう。

何か気になる事、

不安なこと等あれば

気軽に声をかけてくださいね!

最高の夏になるよう、

全力でサポートします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年 8月 5日 過 去 問 楽 し い な

こんにちは!!!

夏休みに入ってワクワクしてきた川住です!!

皆さんは夏休みどうお過ごしでしょうか?

私はライブイベントサークル活動など、充実した夏休みを過ごせています!!

夏休みは受験の天王山ともいわれるほど、受験生にとって大切な時期になります。この夏休みで、他の受験生と差をつけましょう!!

そのために、まず今日は私が受験生の時にやっていた過去問の活用法を紹介します!!

私はインプット型というよりアウトプット型で、演習をしないと覚えるべきものを覚えられなかったので、過去問はとても重宝しました。

共通テスト過去問演習には大問別演習←(有能!!)というものがあり、自分のわからない単元や点数があまりとれなかった分野を集中的に演習することができます。これが当時受験生だった私にとって、とっても有用で、ほぼ毎日使っていました。

過去問演習は単元ジャンル演習という講座を行うにあたって、共通テストの過去問と二次私大の過去問が5年ずつ必須になってきます。そのため、早い段階から進めていくことが重要です。私はあまり過去問演習を進めず、受験後半になってから慌てて過去問演習を始めたので、とても大変でした。

早いうちから進めておくことで、他の受験生に対してリードを取ることができるので、どんどん進めて頑張っていきましょう!!

 

2024年 8月 2日 過去問を使って成績を伸ばそう!!!!!

皆さんこんにちは!最近は暑くて外に出るのも億劫になっている髙山です。さて、夏休みが始まって約2週間が経過しましたね。ここで一度、夏休みが始まってからの自分の頑張りを振り返ってみてください。人生で一番勉強頑張れている人はその調子です!そのまま夏休みを駆け抜けましょう!そうでない人、満足な勉強ができていない人、まだ間に合います。過ぎ去った時間を悔やんでも時間は戻ってこないのでここで心を切り替えて頑張りましょう。ここから死ぬ気で頑張れば間に合いますよ。もし何か相談したいことがあれば僕でもいいですし、話しやすい担任助手でもいいので相談してください。一緒に頑張っていきましょう!

今回は夏休みの勉強の軸になってくる過去問についてです!皆さんは過去問すでに取り掛かっているでしょうか。過去問は正しく使えば大きく成績を伸ばすことができます。しかし、間違った使い方をして過去問を消費してしまうと、すべて無駄な時間となってしまいます。なので、過去問の正しい使い方を覚えてください!

皆さんは過去問を使う上で何が一番大切だと思いますか?僕は復習だと思っています。今皆さんは解いたとの復習をどのように行っているでしょうか。過去問演習講座を使っている人は解説授業が科目ごと、試験ごとに設置されていると思います。復習の際にこれは絶対使ってください。特に英語の長文は、正解を導き出すための正しい根拠の拾い方を理解するのがとても大事です。間違った問題があるときは根拠の拾い方でどこか間違いや勘違いがあるはずです。それを正しく理解して次はもう間違えないくらいになるまで徹底的に復習してください。そうすればだんだんできるようになってきて成績も伸びてくると思います。

これは他の科目でも共通して言えることだと思います。わからなかった、間違えた問題が今の自分の伸びしろです。それをそのまま放置しないようにしてくださいね。もし過去問の使い方などで分からないことがあったら是非相談してください。

それでは、受験生の天王山である夏休みですがまだまだ続いていきます。ですが、何もやらないとそのままあっという間に終わってしまいます。この夏休みで人生を変えることだってできます。夏休み、過去問最大限に活用して一緒に頑張っていきましょう!!