ブログ | 東進ハイスクール 八千代台校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 187

ブログ 

2018年 12月 10日 須田のブログです。

==【同日体験受験に無料招待!】==

 

こんにちは!

今日の更新は須田です!

 

12月も今日で10日目、

入試まで本当にあと少ししか…

 

ないことは、ありません。

 

時間は見出すものです。

漠然と与えられた時間だけ勉強することに

甘んじていてはいけませんよ。

 

メリハリをつけることは非常に大事です。

集中する時間なんて、

集中してない時間との相対評価で、

認識できるんですから、

集中していない時間を作り出し、

休む時間は絶対必須だと思います。

 

しかし、

自分の中で「認識していない時間

はありませんか?

 

認識していない時間とは、

何を目的に使うかを、

自分が自覚していない時間です。

 

その時間こそが

見いだせていない時間です。

 

綿密に計画を立て、

非認識下の時間に、

自分なりの有意義な意味を与えましょう。

 

さて、

今日のテーマは、

体調管理についてですね!

 

 

自分の前にいろんな担任助手が、

いろいろ語ってくれたので、

それを見れば十分だと思います。

 

体調管理の意義については

榊原担任助手のブログ、

体調管理の仕方については

細田担任助手のブログあたりが

いいかなって、思います。

 

自分から言えることは、

休みを設けることです。

 

さっきメリハリをつけろ、

と言いましたが、

例えば、日曜日は閉館時間が早いから

この日は早く寝る、

家帰っての勉強はやめる

など、on-offを切り変えることを忘れないでほしい、

ということになります。

 

体調管理の話はここまでにしておいて、

自分が伝えたいことは、

目標」についてです。

 

このブログを見てくれている、

受験生のみんな、

低学年のみんな、

いま自分の目標はどこに定めていますか?

 

大学受験においての目標といったら、

第一志望校」とも言い換えることが出来る

と思いますが、

今の自分の目標が、

本当にそれでいいのか、

もう一回考えてほしいなって思います。

 

受験生のみなさん。

 

この時期になると、

志望校のランクを、

下げたいという人がちらほら出てきます。

 

安全に受験を終わらせたい、

浪人はできない、

もう受かる見込みがないんじゃないか、

 

そう思うのはわかります。

受ける資格がないなどの理由で、

辞退するのも、ある程度はしようがないことと、

思います。が、

 

本当にそれでいいのかを、

考えてください。

 

かつて抱いていた、

大学でやりたいこと、

その大学じゃなきゃダメな執念

それを思い出すといいと思います。

 

そして、

大学生である私だからこそ、

言えることがあります。

 

模試において、

前の前の時期から、余裕で

A判定が出るような大学に行くより、

私は必死に食らいつくD判定、C判定の大学を

目指して頑張ることのほうが

ずっと価値が高いと思っています。

レベルが高い大学であれば

あるほど、高い学力が要されます。

 

つまり、高ければ、高いほど、

自分を引き上げてくれる仲間に

会える可能性が高まるということだ、

と私は考えています。

 

人間は、

少なからず、

周りの環境に影響を受けます。

 

皆さんの中で、

何をしたくて、

なぜそれをしたくて、

他でもない自分自身がそれを理由まで考え、

自分の行為の先に、

いったいどんな世界を作りたくて、

自分の存在をいかに社会の差分にしたいかまで考え、

大学に行く高校生っていますか?

 

たぶん、

いない、もしくは、

かなり少数派だと思います。

 

たぶん、

皆さんが大学受験を始めた理由も、

周りが始めたから、

先輩がやっているから、

などの、大半が、

自己内発的欲求とは程遠い、

外的な要因で大学受験を決断したと思います。

 

私が通っていた高校は

偏差値50近くの、

こじんまりとした私立高校です。

 

なので、

日本トップの大学と言われている東大を、

目指す人はほぼほぼいません。

 

言わずもがな、

海外大学に進学する人も、

私の見聞の範囲ではありません。

 

周りのみんなが、

皆がこぞって、

日本の中堅私大を第一志望にするから、

という外的要因も絶対あるはずだ、と、

私は考えています。

 

それは受験が終わり、

自分の高校を俯瞰したときに、

大学生になって他の高校と比較したときに、

見えてきたことです。

 

少し話がそれましたが、

自分を引き上げてくれる環境

巡り合うことが出来るかどうかは、

大学を選ぶときに、

非常に重要なファクターになるはずです。

 

だから、

模試の判定が悪くても、

周りに無理だと言われても、

決して第一志望は下げないでください。

 

下げて、

目標に向けて付き進む

自分の成長スピードを下げても、

いいことなんか

ひとつもありません。

 

あるとしたら、

まるでもう受かったかのような錯覚と、

ほんの少しの快楽がそこにあるだけだと思います。

 

必死に食らいついてください。

 

高校1,2年生の皆さんへ。

皆さんの第一志望はどこですか?

 

自分の身の丈に合った第一志望を選んでませんか?

 

入試まであと1年以上、2年以上あるみなさんにとって、

身の丈に合った志望校にする必要は、

全くありません。

 

人間の成長の根源は、

自己否定感」だと思っています。

 

「否定」って何でしょうか?

現状の何かに対して、

理想の状態と違うことを表現するために、

用いられる動作だと思います。

 

高い第一志望校に、

合格できる理想の自分を想像し、

そこに到達できていない自分を、

「否定」せよ、とまでは言いませんが、

理想の状態とは違うわけですから、

そこへ「近づけよ」ということです。

 

その近づけるプロセスに、

成長への試行錯誤があり、

挫折があり、

立ち直り

達成し、

成長する。

 

そのプロセスが、

大学受験において、

合否と同じくらい

非常に尊いものだと考えています。

 

1年間受験勉強すれば、

合格できる大学は、

実際に、あります。

 

しかし、

その大学に行って、

いったい何を得られるんでしょう?

 

得られるものがないのに、

莫大な学費を払う理由って、

なんですか?

 

正しい努力で、

正しい努力量勉強すれば、

絶対に成績は上がります。

 

自分は

「頭が悪いんだ」という、

考えは捨ててください。

 

正しい努力で、

正しい努力量勉強すれば、

絶対に成績は上がります。

 

それを、

今までしてこなかっただけです。

皆さんに、

「頭が悪い」とか、

「これぐらいでいい」と、

そう思わせているのは、

現代の教育システムの欠陥がもたらした

副産物と言えるでしょう。

 

グローバル化で、

皆さんのライバルは

地球上の人類全員になった、

といっていいでしょう。

 

日本は、

出来過ぎた金魚鉢のようなものです。

しかし、

日本という、

閉鎖的な空間で、

競い合ってるだけの時代は、

もう間もなく終焉を迎えるでしょう。

 

我々日本人はその中を泳ぐ

金魚です。

 

金魚は

水槽にいる間、

足が生えて、

水槽から這い上がってくるなんて

進化はしないはずです。

 

しかし、

われわれ人間は、

知を獲得し、

周りとコミュニケーションを取り、

ビジョンを共有し、

自分の意思に従って、

変化を起こすことが出来ます。

 

いわば足の生えた金魚になって、

水槽を飛び出すことができ、

水槽の中の仕組み(=社会)を変えることができ、

水槽そのものを変えることだってできます。

 

しかし、日本人全員が

それをできているわけではなく、

一部の人たちによって、

この世界は、

有史以来ないスピードで、

変えられています。

全員に等しく、

そのチャンスは与えられているというのに。

 

皆さんは足を生やして、

自分自身を進化させ、

社会を変える側になりたいですか?

 

それとも、

目まぐるしく変わる社会に

翻弄され、泳がされる側に回りたいですか?

 

私は、

大学受験は、

そういう世界で戦っていく前の

最初の試練だと思います。

 

自らで高く目標を設定し、

自分自身を

己の力で変えていくことの、

訓練だと。

 

そんな絶好のチャンスを、

低い目標設定で、

身の丈に合った目標設定で、

自分の可能性をつぶしてしまっていいんですか?

 

周りに無理だよと、

言われたりするのを恐れ、

自己保身に走る必要はありません。

 

受かったら、

思いっきりそいつらを笑ってやればいいんです。

 

 

 

 

今日は目標設定の話をさせてもらいましたが、

ぜひ考えてくれると、

このブログが

より有益なブログになると思います。

 

 

===========

明日は、

混同担任助手…

 

おっと、

近藤ですね。

 

前世はキリンだった(?)

彼はいったい何を話すのでしょうか?

 

お楽しみに。

 

 

 ==各種申し込みはこちら【すべて無料】==

 

====【合格体験記はこちら】====

 

 

2018年 12月 9日 【寒さに負けるな!体調管理の工夫】体調の悪い古川から…

===【同日体験受験に無料招待!】===

 

 

こんにちは!

古川です。

現在非常に体調が悪く

頭の痛みと、何故かフラフラしてしまう

症状に襲われております

そんな僕が今回のテーマについて

ブログを執筆するわけですが

今も体調が悪いし

実は大事な時に体調を崩すくせがあるのが僕なんです

以下に例を挙げると

・高校入試の後期入試3日前に体調を崩し、熱を出したまま入試へ…

千葉の公立高校の入試を経験した人ならわかると思いますが

後期入試は何が何でも受かりたい、ある意味命がけの試験…

そんな時に体調を崩しました。

ほぼ勉強せずに試験を迎えたのを覚えています。

・高校ラグビー最後の大会の3日前に熱を発症。38.5°の熱を出しながら試合へ…

当たり前ですが、体がだるいなか試合をやって、

自分の最大限のパフォーマンスをできるはずがありません。

しかもラグビー。いやぁしんどかった…

・大学入学後のガイダンスと入学後学力試験真っ只中での熱発症…

大学の授業の仕組みは複雑です。

それを説明するガイダンスというものが入学後にあるのですが、お得意の熱発症。

また、入学後の学力試験なるものがあり、そこで授業のクラス分けなどを行います。

鼻水がすごく、鼻で呼吸できない、鼻水でマスクはスケスケ。

もう散々でした。

クラス分けでは一番上のクラスに入ることができましたけどね!!!!

 

散々つらい経験をしてきましたが

唯一まともな体調で戦えたのは大学入試。

何を徹底したかというと

・手洗いうがい

・予防接種

・マスクの着用

この三点です

普段からやれよって話ですが

大学入試前は特に気をつけて実施していました。

まぁ、当たり前のことをすれば

風邪をひく確率は下がるのではないかということですね!

面白いデータが有ったので載せておきます(https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11130500-Shokuhinanzenbu/0000105095.pdf)

手洗いの丁寧さが菌の数を減らし、風邪をひく確率を減らせることが証明されています!

 

当たり前のことを当たり前にやる!これが体調管理の鉄則であり、受験を勝ち抜く秘訣なのではないでしょうか!?

 

次回は須田担任助手!

非常に大きな影響力を持った須田担任助手ですが

どんな体調管理を伝授してくれるのでしょう!?

お楽しみに!

 

 ==各種申し込みはこちら【すべて無料】==

 

====【合格体験記はこちら】====

 

2018年 12月 8日 【寒さに負けるな!体調管理の工夫】

 

===【同日体験受験に無料招待!】===

こんにちは!

ついに体調を崩してしまいました。

やりたいことどころか

やらなければいけないことまでも手がつかない状態で

気持ちまでやられそうです。

大学生になり、明らかに免疫力が低下しました。

 

さて今日のテーマは体調管理の工夫ということです。

説得力に欠けることは承知ですが高校生までは

体調不良で学校を休んだのは多くても年に1回か2回くらいだったので

参考にしていただけると嬉しいです。

 

 

すごーーく当たり前なことでクレームが飛んできそうですが

食習慣睡眠が本当に大切です。

 

食習慣に関しては3食しっかり食べる

とか

体調管理からは離れますが昼間眠くならないように

o

お昼にお腹いっぱいにならないようにするとか

当たり前のことしか言えません。

(でも当たり前は本当に大事!!)

 

なので僕からは睡眠に関して

意識していたことについて2つ書いていきます。

まず目覚まし時計を使わずに起きること

もし起きれなかったときのためにギリギリ間に合う時間にセットしていましたが

音で起こされるよりも自然に目覚めた方がいい(気がしていた)ので

この方式を使っていました。

(だいたい起きれていたし時間も6時間半くらいで安定していました)

寝る時間ははっきりしていないですが

心が落ち着かないときでも12時くらいには部屋暗くして

布団の中で横になっていたので大体それくらいの時間です。

 

もう一つは日常的ではないですが

調子が良くないときには

早く、いつもよりも長めに寝ること

そうすれば次の日にはたいてい悪化することなく朝を迎えられていました。

 

もう一つ!寝る前にテレビや携帯の光を目に入れない!

 

上記三つを意識できれば睡眠は問題ないかなと思います。

 

昨日の粟生担任助手のブログにもありましたが思い込みや自己暗示もこの時期には大事な要素です

上に書いた例も実例ではありますが

受験生時代の僕の思い込みの要素がかなり強いです

 

受かる!成功する!プラスのイメージを頭に叩き込んで突っ走りましょう!!

 

 

 ====各種申し込みはこちら【すべて無料】====

 

====【合格体験記はこちら】====

 

2018年 12月 7日 【寒さに負けるな!体調管理の工夫】理論的な根拠はないけど大事なことを紹介します!


===【同日体験受験に無料招待!】===

 

こんにちは!

 

ちょっと前、体調崩れないかなとか思ってたら本当に崩してしまった粟生が本日は更新していきます。

 

さてさて!今回のテーマ「寒さに負けるな!体調管理法」ということですが今回自分からは

思い込みの凄さ・恐ろしさ

睡眠時間・起床時間の大切さについて伝えていけたらなと思います!

 

ではさっそく!!

 

1、実は大切!?思い込みの凄さ・恐ろしさ

 

皆さん。経験したことはありませんか??

これは絶対上手くいく。上手くいくしかありえない!

頑張ったけどやっぱり間違えないか不安だな。失敗したらこの先……

不思議なことに前者は割と上手くいきますし、逆に後者は失敗しやすい感じがします。

最近の実体験を言いますと冒頭でも述べた通りですが本当に体調を崩してしまいました。

科学的根拠もないですし、完璧に精神論ではございますが直前期になればなるほど効いてきます。

受験勉強でも同じです。

「もう点数的に間に合わないから第1志望下げるか」

とか

「どうせ受かるわけないよ」

なんてネガティブなことを思っていませんか?

本当に第1志望に受かる人は余裕で点数がある人と最後まで諦めなかった人なのかなって思います。

「点数的にはまだ足りないけど、絶対に受かってみせる」

というポジティブな考えの人ほど本番上手くいくのかなと思います。

体調についても

「全然元気だ!」「もっとやれる」などポジティブに捉えていると体調を崩したりしないのかなと思います。

 

2、睡眠時間・起床時間の大切さ

 

毎日寝る時間、起きる時間は固定出来ていますか??

自分に適した睡眠時間を取る事によって風邪も引きにくくなるし、様々なパフォーマンスも向上されます。

基本的には6時間取るのがいいと言われますが中にはもっと短くても大丈夫って人や7時間くらい寝ないと足りないよって人もいるかと思われます。

そのような睡眠時間に関しては個人の感覚にもよりますので目安の6時間を中心に各自調整してみるといいかなと思います。

それよりも起床時間を固定してみてください!

そうすることによって夜眠くなる時間が同じになってくるはずなので就寝時間も固定されてきます。

何時に起きればいいか分からない!って人はまず学校の登校時間に合わせてみてください!

そうすれば土日とかでも校舎が開館する8:30には間に合うはずです!!

今年になって感じているのですが土日の朝登校の人数が少ないなと思います。

来れない生徒の半分くらいは

「眠くて起きれませんでした」

という理由です。

今は何も感じないかもしれませんが、もし皆さんが本番思ったような点数を取れなかった時に真っ先に思い当たることが

「もっと早くから来て勉強すればよかった」

になってしまうかもしれません。

自分は絶対にそんな思いはして欲しくないしみんなもしたくないと思います!

なので朝しっかり起きる時間を固定して勉強量を稼いでいきましょう!

 

話が脱線してしまいましたが……

以上

1、思い込みだけでも体調は変わる!

2、起床時間を固定しろ!

 

この2点が自分の知っておいて欲しいなと思う点です!!

 

明日の更新は

いろいろ言い表せるけどこれと言っていいものがないから上手く表せないあの人が更新します!お楽しみに!

 

 ==各種申し込みはこちら【すべて無料】==

 

====【合格体験記はこちら】====

 

 

2018年 12月 6日 【寒さに負けるな!体調管理の工夫】あべかなはこれで乗り切った!

 

 

こんにちは!

今日のブログ担当は阿部です!

 

高2生のみなさん!

冬期合宿

のことは知っていますか??

 

校舎に可愛い掲示物があるので

知っている人も多いと思います!

(松浦担任助手と細田担任助手のお手製です)

 

東進の合宿は

英語の勉強を進めながら

自分と徹底的に向き合い

自分に最適な勉強法

モチベーションのあげ方

を考えられるのが

いいところだと私は思います!

 

私自身、冬期ではないですが

東進の合宿に参加したことがあるので

直接お話したらもっと魅力を伝えられると思います!

ぜひ話しかけてください!

 

 

さて今回のテーマは

体調管理について

ですね!!

 

 

私は受験生のときは

マスク!

予防接種!

加湿器!

で対策していました!

 

 

マスクは本当に常につけていました!

寝るときもマスクして喉の乾燥を防いでいました!

 

マスクは1日3回くらい変えて

ウイルスを除去しましょう!

 

 

そして予防接種

予防接種をするとインフルエンザのリスクを

格段に減らせるようです!

 

予防接種をしてもインフルエンザになることも

あるらしいですが

なったときに軽くすむようになるようです!

 

 

最後に加湿器です!

 

寝るときは加湿器をつけて乾燥しないようにしていました!

アロマオイルなどを使うと

気分も落ち着くのでオススメです♪

 

 

 

最後に・・・

受験会場は暑かったり、寒かったりと

場所によってさまざまです!

 

脱ぎ着できる洋服を選ぶことをおすすめします!

小さいブランケットなども有効でしたよ!

 

同じく受験当日の注意点として

時計を二つ持っていったほうが良い

ということを言っておきます!

 

試験中に時計が止まってしまった友達がいたので

必ず予備を持っていきましょう!

 

 

心配事やストレスを減らして

万全な状態で試験に臨めるといいですね!

 

 

明日のブログは

私が千葉大学でもっともよく会う

あの男性担任助手です★

 

だれでしょう?

 

明日の更新もお楽しみに~~!

 

 

以上

八千代台校 阿部香奈子

 

 

 ==各種申し込みはこちら【すべて無料】==

 

====【合格体験記はこちら】====