ブログ
2021年 4月 20日 はじめましてな楽さんの自己紹介です…!
はじめまして!!
先月担任助手になりました、
内藤 楽弥(ないとう らくみ)です。
楽(らく)さんとお呼びいただだけたらと思います!(もちろんどんな呼び方でも嬉しいですよー!)
さて、、、
今回は皆さんに少しでも私のことを知ってもらえるように、
自己紹介をしますね!まずはざっくりなプロフィールを↓↓↓
楽さんのプロフィール
・誕生日・・・4月26日(もう数日で19歳!?)
・血液型・・・調べていないから不明 (逆に何型だと思います…?)
・進学大学・・・法政大学 文学部 日本文学科
・出身高校・・・船橋芝山高校
・部活・・・バレー部、演劇部
・好きなこと・・・ゲーム実況を見る、音楽を聴く、漫画を読む、食べる
・好きな色・・・水色
・得意科目・・・国語、一応日本史
(数学は苦手です…!奴とさよならしてから丸1年が経ちます…)
こんな感じです!
いかがでしょうか、、?
「おっこの人とこの話ができそうだな」
と思っていただけたら嬉しいですね!
ところで、、
好きなことについてですが、、
【ゲーム実況に音楽に漫画に食べて寝て】
……早くも私のイメージが「家ではぐーたらしている人」になってしまいそうですが、、
ええ。その通りです。
好きなゲーム実況者は「牛沢」、怖いもの見たさでホラーゲーム実況も見ます。
好きな音楽は「ヨルシカ」、[ALEXANDROS]など邦ロックです!
そして最近はBTSにはまっています…生まれて初めて「推し」とやらができました。
皆さんも、機会があったら好きなことについて教えてください!
もちろん、お悩み相談もお待ちしておりますよー!
さてお別れの時間が近づいてきました、、
ここまで読んでくださり、本当にありがとうございます、嬉しいですね!
最後に、私事ではありますが、私は第1志望の大学に第4次追加発表、、3月の最後に合格が決まりました。
(自分の運を全て使い切ったようなもので、正直今でも驚いています。)
受験には色々な結末がありますが、このような者もいるのです
「最後まで諦めない限り、結果は分からない」
というのは嘘ではないのかもしれません。
皆さんが、その最後まで全力を出し切れるように精一杯お手伝いさせていただきたいと思っています!
よろしくお願いします!
内藤でした、ではまた!!
2021年 4月 18日 石井凜です!よろしくお願いします!!!
初めまして!春から担任助手になりました。石井凜(いしいりん)です!
日本大学文理学部社会学科に進学します(^<^)
高校は成田国際高校のダンス部で毎日踊りまくっていました
趣味は沢山のジャンルの音楽を聴くことで、
昭和ソング、邦ロック、k-pop、洋楽何でも聴きます。オススメ教えてください!(^^)!
最近はBTSにドハマりしています
そんなことはおいておいて、、
高校生は楽しいことも辛いことも沢山あって、、、病んじゃうこともあると思います、高校生ですもの!!
でも、卒業したら全てが自分の糧になります。いい思い出に変わります。毎日を全力で生き抜きましょう!
高校最大のイベントといえば? そう!受験です
私はそんな一大イベントを素敵なものにしてほしいです。素晴らしい受験期を作り上げる手助けをさせてください
些細なことでも相談してください、受験戦争を
共に勝ち抜きましょう!!!
☻これから宜しくお願いします☻
2021年 4月 14日 初めまして!たきかわです!!
皆さんこんにちは!新しく担任助手になりました
瀧川 啓介(たきかわ けいすけ)
です!
ここで大事なことを一つ言います!!
たきがわじゃないですよ!たきかわですよ!
(よく間違えられるので…)
~自己紹介~
出身高校:日本大学習志野高校 私立理系コース
進学先:東京理科大学 工学部 電気工学科
好きな科目:数学、物理
趣味:スポーツ観戦(野球など色々です!)
音楽をきくこと(YOASOBIにはまってます!)
突然ですが、ここで皆さんに質問です。
将来やりたいことは決まっていますか?
簡単には「はい!」と言えない人もいると思います。
大学へ進学することは将来への第一歩を踏み出すことになるかもしれません。
そんなスタートとなる大学を決める際に自分がやりたいことを明確にするのは非常に大切です!
気になることがあれば相談に乗るので、些細なことでも話しかけて欲しいです!!
大学受験は今まで経験してきたことのなかで、
一番大変なものになると思いますが、
夢に向かって一緒に頑張っていきましょう!!
2021年 4月 12日 元気いっぱい!伊藤凪咲です!!
初めまして!春から担任助手になります、
伊藤 凪咲(いとう なぎさ) です!
昭和学院秀英高卒で、春から中央大学 文学部 人文社会学科に進学します。
部活は中高6年間吹奏楽部で、クラリネットを担当していました♬
趣味は韓国ドラマや洋画を見たり、K-POPやジャニーズをよく聞きます♥
皆さんの趣味も知りたいので、勉強で疲れた時は息抜きにぜひお話しましょう!
私は何事も集中力が続かず、だらしない性格なので、高校2年生はほとんど勉強をせず……
高校3年生の春の時点では、ほぼすべての大学がE判定でした。
それでも、担任助手の方に支えられながら、毎日登校をして頑張った結果、
見事合格することができました!
これから私が皆さんに伝えたいことは、、、
努力次第で結果は変わる!!
ということです。
今からでは遅いかも…と思っている人もいらっしゃるかもしれませんが、今からの努力で必ず結果が変わってきます!
私たちと一緒に志望校合格にむけて頑張りましょう!!
これからよろしくお願いします☻
2021年 4月 10日 初めまして!山口華奈です!!
はじめまして!
新しく担任助手になりました
山口 華奈(やまぐち はな)
です!!!!!
高校 : 佐倉高校✿理数科
大学 : 北里大学薬学部生命創薬科学科
高校では、部活に理数科ならではの課題研究、そして勉強とかなりハードでした^^;
部活動は、ソフトボール部(ピッチャー)で、ほぼ毎日活動していました。
課題研究もほぼ毎日夜遅くまで学校に残り
実験ばかりの日々を過ごしていました。
微力ではありますが、もし困った事があったら
気軽に頼ってください!!
また私は、音楽を聴くことや映画・ドラマを観ること、
スポーツをすることなどなど色々好きです!
ぜひお話しましょう!!!!!!
大学受験は大変だと思いますが、
目標に向かって一緒に頑張りましょう!!!!
よろしくお願いします!!(^^)/