意識していてよかったと思うこと【二次・私大過去問】 | 東進ハイスクール 八千代台校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 八千代台校 » 未分類 » 意識していてよかったと思うこと【二次・私大過去問】

2020年 9月 12日 意識していてよかったと思うこと【二次・私大過去問】

こんにちは。

晴れているのに雷がなったり突然雨が降ったり、不安定な天気が続きますね。。

 

いよいよ大学共通テストの出願も始まってこようとしていて、

受験が身近なものになってくる感覚があると思います。

 

最後まで自分の勉強に妥協することなく、努力を続けましょう!

 

前置きが長くなりましたが、今日のテーマは

「二次・私大過去問を解く時に意識していたこと」です。

私は私立大学志望でしたので、主に私立向けのお話をしていきます。

 

私の受験生の時は8月に第1志望校の過去問を1年分解き、

9月に9年分を終え、1周しました。

スピーディに進められない!という人に特に試して欲しいと思います。

ここでは

*勉強の計画面 *過去問の復習に関して *その他の勉強も含めたこと

の3つを、みなさんに伝えたいと思います。

 

1.

私が過去問に取り掛かる時に意識していたのは、

「サイクルを確立すること」です。

 

「受講や他の勉強とのバランスがうまく取れない」

というのはみなさんが初めにぶち当たる壁

なのではないかと思います。

 

私が受験生の時に自分で決めていた1日の勉強サイクルは、

・受講は毎日2コマ必ずやる

・二次私大の過去問を1科目&前日解いた過去問の復習(土日は1年分)

・暗記系や他の勉強は音読で効率よく!

でした。

 

→自分がいつまでに受講を終わらせたいのか

→いつまでに過去問を終えたいのか

→毎日やりたいことは何か

をしっかり整理した上で計画を立てることが大事です!

 

計画立てを甘く見ている人、その時の気分でやればいいやと思っている人

よくありません。

なぜ計画を立てることが大切なのかは少し考えてみたら理解できると思います。

受験に勝つために有効であるとわかっていてやらない手はありません!

今一度自分の予定の立てかたを見直してみましょう。

 

2.

私が意識していたこと2つ目は、

「復習に時間をかけすぎないこと」です。

私立志望なので3科目でしたが、初めの1年分の復習は

気合を入れて隅々まで完璧にするぞ!!!と意気込んでいました。

しかし丁寧にやりすぎて英語の復習に6時間かかりました・・・失敗。

 

よくノートなどに丁寧にまとめている生徒がいますが、

(私も初めはそのタイプでした)

NGです!!!

 

まとめる→覚える→確認する

よりも

覚える→確認がてら自分の言葉でまとめる

が効率がいいです。

まとめて満足、結局頭に入ってない!なんてこともないと思います。

 

また、英語と古典と社会科目の復習は音読室で行っていました。

声に出しながら教科書にチェックしたり、

何度も何度も声に出して音読をすることで飽きないし、眠くならなかったからです。

時間がないのに、やることが多い!と少し焦っているなら、

音読室で効率よくスピーディに勉強をしましょう!

 

3.

2次・私大過去問に取り掛かる9月以降に

意識していたこと3つ目は

「時間を意識した勉強をすること」です。

みなさん、単元ジャンルや大問別演習、自分の問題集など進めていると思いますが、

マイタイマーを百円ショップで買って

その全ての勉強に制限時間をつけていました。

 

受験本番はいつもスラスラ解けていた問題も1.5倍くらい時間がかかってしまいます。

だからこそ、

より早い時間で問題を解けるように

少しずつでもいいから設定時間を早くしていました。

(そのかいあって、センター試験本番の英語では30分時間を残して、

見直しにあてることができました!!!)

本番を意識した勉強はより効果的な過去問演習につながると思います。

 

以上3つが私が過去問を解く時に(解く時期である9月以降に)

意識していたことです。

ここからいよいよ受験も後半戦。

大学受験は人生がかかっていると言っても過言ではないです。

 

私たち担任助手も精一杯サポートをするので、

まだまだ自分の限界を決めずに頑張りましょう!

 

共通テスト対応・全国統一高校生テスト