夏休み、どうやって過ごす? | 東進ハイスクール 八千代台校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 八千代台校 » ブログ » 夏休み、どうやって過ごす?

ブログ

2024年 6月 18日 夏休み、どうやって過ごす?

こんにちは!八千代台校担任助手の時澤です!

6月も中盤を終えて後半に差し掛かろうとしていますね。急激に気温が上がったりして体調を崩しがちな季節ですが、体調管理に気をつけていきましょう!

さて、今回は夏休み、どうやって過ごす?というテーマでお話をしていこうと思います。受験の天王山とも言われるほど重要な夏休みですがどうやって過ごせば良いのでしょうか。そんなみなさんの疑問の手助けになればと思います!

まず、いきなりですが夏休みは遊んでいいの?という疑問を持つと思いますが、実際の結論としては全然いいと思います!なぜかというとメリハリがつくからです。

イメージからよく毎日10何時間の勉強を続けていくという方もいるとは思いますし否定はしませんがそんな生活を続けているといつか体も心も壊れてしまいます。だからこそ節度を持って休憩をしたり遊んだりするのはとても大事だと思います。実際自分も疲れた時にはゲームをしたり友達と遊んだりもしていました。

そして次に気になるのが睡眠時間だと思います。自分としては7時間は睡眠をとったほうがいいと思います。睡眠時間を削って勉強をしたくなる人もいるとは思いますが、体を崩してしまっては元も子もありません。昼間のパフォーマンスを良くするためにも睡眠をしっかりと取って健康的に過ごしましょう!

そして、勉強時間についてですが自分は平均して1日10時間ほどだったと思います。多いなと思う人も少ないなと思う人もいると思いますが実は10時間はかなり余裕を持っても達成できる時間数です。

自分は1時間ごとに10分ほど休憩もとっていましたし昼や夜も1時間ずつの休憩をとっていましたがそれでも継続して10時間は勉強できていました。なのでみなさんもしっかりと休憩をとりつつ頑張りましょう!

最後に、受験勉強は苦しいとは思いますが乗り越えればたくさんのものが得られます!夏休みの学習も頑張ってください!