【計画の重要性】今の細田から見た計画の重要性について | 東進ハイスクール 八千代台校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 八千代台校 » ブログ » 【計画の重要性】今の細田から見た計画の重要性について

ブログ

2019年 2月 12日 【計画の重要性】今の細田から見た計画の重要性について

===【数学の公開授業に無料招待!】===

 

こんにちは!

本日の担当は細田です!

最近は

雪が関東地方でも

ちらつくことがありますね!⛄

なかなかこのあたりでは

雪は見られないので、

私は雪が降ると嬉しくて

写真をついとってしまいますね…

ただし、

受験の日と被ると

交通網などに支障が出ることも

あるので

そこらへんは少し怖いですね(^^;

 

さて

今回は

計画の重要性

ということで

お話を進めていきます!

 

東進に通っている生徒さん

特に八千代台校の生徒は

日々

耳にタコができるほど

計画については

口うるさくいわれていますよね?

それはなぜだか

真剣に考えたことがありますか??

 

私も

実は高校生のときは

本当のことをいうと

手帳すら持っていない人間

計画について

あまり深く考えたことが

ありませんでした。

 

けれでも

受験生になったとき

夏には

センター試験の過去問10年分だったり

試験日まであと何日あって

何ができるかを把握したりなどのために

計画はとても大事だ

という担任助手の話を聞き

手帳を買うまではいきませんでしたが

カレンダーには細かく書いた記憶はあります。

 

そんな私が

計画を書くようになった理由として

今考えられるのは

自分が受ける大学入試日程を把握して

いつまでに何を終わらせなければならないかを

早いうちから把握するため。

自分がやるべきことを見える化するため

であったのかなと思います。

 

実際に

計画をたてたのとたてないときの

勉強の進展具合の把握に

差があるのではないでしょうか?

 

受験において

学習面の勉強をしてればいい

というものではないと思います。

 

自分でやるべきことをリストアップして

計画をたて

スモールステップで確実にやっていく

という段取りを考える時間

これも一種の受験勉強だと私は考えています。

 

また

当時の計画などをたてる力は

大学生になった今でも

とても活かされています!!

 

計画をたてるのが

めんどくさかったり

ずれると大変だったりと

人それぞれ計画については

意見があると思います!

そういう人は

一度計画をたてて

それを達成してみてほしいです!

そしたら

何か得られるものがあるはず。

担任助手の中でも

計画をたてるのが

上手な人がたくさんいます!

なにかわからないことがあったら

聞いてみてくださいね^^

 

以上、細田からでした!!

 

明日のブログは

私にいつも鋭い角度から

突っ込みをいれてくれる

あの人です!

いつも感謝しています…!

さぁ、誰でしょう…?

お楽しみに~!

 

 

 

 

 ==各種申し込みはこちら【すべて無料】==

 

====【合格体験記はこちら】====