ブログ
2018年 6月 23日 【学部・学科紹介!!】経済学部って何やってるの?どんな学部?松浦ver
===【↑高校3年生向け!部活生特別招待講習の詳細はこちら】===
==【最大4講座20コマ無料招待!】==
こんにちは、松浦です!
このごろW杯⚽️が激アツですね!
日本がコロンビアに勝つなんてビックリ!
日本代表は頑張ってますが、僕の生活習慣はかなり崩れかけてます。
良くないですね。
体調にも影響するし、受験期の生活習慣は本当に気をつけて下さい!
絶対に無理は禁物です!
さて、今日のテーマは学部学科紹介とのことですが…
まず僕は経済学部の経済学科に所属しています。
専攻はまだ始まっていないです!
国際経済論とかアメリカ経済論??とかを取りたいなあなんて
考えていたりしていますが、まだまだ考え中です!
本当は経済学部についてしっかりと書きたいなとは思うのですが
実はまだ週2コマのマクロ経済学Ⅰという経済学の基礎みたいな授業しか
始まっていません
(これもかなり難しいですよ泣)
本格的な経済の勉強は始まってないって言ってもいいのかな。
後期にはミクロ経済学Ⅰが始まるのでそちらも楽しみにしています!
(ちなみに来年はより発展的なⅡをとるので大変そうです)
少し内容を説明するとマクロ経済学は国家全体などの大きな経済の動き(GDPとか)を学ぶ(森を見る)
ミクロ経済学は家計などの小さな経済の動きを学ぶ(一つ一つの木を見る)といったイメージでしょうか
僕もまだまだ分からないことだらけです。
↓ちなみに僕の前期の時間割です(何か気になる授業とかあったら聞いてみてね)
あまりにも内容が薄いので少し話題転換します。
僕の勝手な思い込みかもしれませんが
経済学部とか経営学部・商学部を志望している人って結構多いと思うんですよ。
これらの学部間の違いってちゃんと知っていますか?
ざっくりと説明をしてみると
経済学…社会全体(国家とか)の経済活動(=お金で欲しいものを買うこと)や
それぞれの家計の収入について学んでいく
経営学…企業の活動がどのようなものなのか(Ex.マーケティングとか)を学ぶ
商学…市場の取引をするなかでの専門的な知識を学ぶ、
公認会計士、税理士、ファイナンシャルプランナーなど国家資格的な方面もある
定義上はこんな感じにはなりますが、
正直商学部と経営学部の二つに関してはカリキュラムを見ると大体同じなのではないかって思うケースが多いし、
はっきりと区別するのは難しいですね
(それに商学部と経営学部を両方持つ大学はあまりないです)
ただ、経済学部と経営学部・商学部の二つの間には違いがあるのかなって思っています
上記の通り、経済学部はお金を使うという経済活動そのものに焦点を当てているのに対して、
経営学部・商学部は企業や個人が行う活動に焦点を当てているため
学問の系統としては似ていても、
実際に学んでいることは結構違うんですよ!
高2生は夏休みに自分の志望大学のオープンキャンパスに
行ってみて、説明会や模擬講義を受けてみたり、
大学の雰囲気を味わえたりすると大学生活が楽しみになるし、
勉強のモチベーションにもつながるのではないでしょうか?
もう既にオープンキャンパスの予約が始まっている大学、
さらには定員いっぱいで締切という大学も出始めています。
早いうちに申し込んでおくことをおすすめします!!!
明日の更新は頼れる先輩!!
阿部担任助手です!
何事にもしっかりと自分の考えを持っていて尊敬しています!
どんなブログを書いてくれるのでしょうか??
楽しみですね!
==各種申し込みはこちら【すべて無料】==