ブログ
2018年 10月 9日 【〇〇の秋】近況について話します!
こんにちは!どんどん涼しくなってきましたね!!
今日は最近本業の経済学の勉強の内容が楽しくなってきている松浦が担当します。
前期のときに勉強した科目は思わしい成績が取れなかったので
科目は変わっても後期で挽回できるように頑張りたいなと思っています。
やっぱり好きな科目は授業を受けていて楽しいものだなと改めて実感しています。
何事も楽しむのが一番だと思うので頑張りましょう!
今回、僕からは
【行動の秋】
という感じで書いてみようかなと思います。
僕自身今年の春の高校卒業から今まで
半年が経つころなのですが
大学での新しい人間関係の構築
高校に比べて自己管理はより徹底しなければならない
通学時間が今までの3倍以上になった(とはいえ今でも約70~80分です)
通学時には東京方面の満員電車に突っ込まなければいけなくなった(未だに慣れていないです)
そして何よりも担任助手を始めたことで生徒一人ひとりと濃く関わる機会ができたなど
新しい環境に対応していく
ということに精一杯だったなあと思っています。
何よりも適応するのに精一杯で自分は忙しいんだという錯覚に陥ってしまっていたので
後期は自分で限界決めないように気を付けていきたいなと思います。
自分で自分のこと忙しいなんて言うのも恥ずかしいなと思うのでね(笑)
上記の理由で高校生から大学生になって代わり映えするような出来事がなかったので
行動の秋にしてやろうと思ったわけです。
僕が思う範囲で
高校生から大学生になり一番実感するのは
自分のことは自分以外誰一人解決してくれない
ということ。
人気の授業だと一つの授業を同時に200人とか300人受けている授業もあるから
少人数の授業を除いて教授は学生のことを把握していないことも
しばしばあります。
それは留学やインターンシップ、就職ガイダンスなどのような
イベントについての情報においても同じことが言えます。
このようなものは自分から機会を求めて行動していかないと
イベントの存在すら知らないまま終わっていた
なんてことも珍しくないです。
前期はこのような現状に気づいていながらも
自分から動いていくということをしていけなかったなという反省があるので
積極的な行動をして自分から
機会を求めていきたいなと思います。
半年後の自分が今の自分に胸を張っていられるように頑張っていきたいなと思います。
センター試験までの日数が少なくなってきましたね。
緊張が空回りしてしまっている人、何をやればいいか分からなくなってしまった人。
綿密に計画を立てて、約3週間後の全国統一高校生テストで
絶対にいい結果出しましょうね!
ささやかながらも応援しています!
==各種申し込みはこちら【すべて無料】==
====【合格体験記はこちら】====