【勉強法】物理は暗記するな! | 東進ハイスクール 八千代台校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 八千代台校 » ブログ » 【勉強法】物理は暗記するな!

ブログ

2018年 7月 30日 【勉強法】物理は暗記するな!

 

==【最大3講座15コマ無料招待!】==

こんにちは!

古川です!

僕からは物理の勉強法についてお話したいと思います!では、早速いってみましょう!

 

目次

①インプット編

②アウトプット編

 

①インプット編

物理は決して暗記科目ではありません。要は、覚えたことがそのまま点数に繋がるケースは少ないのです。いかにその現象がどのようにして起こるか、その公式はどのように成り立つかを理解した上で、問題演習を積むことでやっと点数が伸びてきます。なので、インプットする際に、ひたすら暗記するなどの間違った勉強をすると、点数は伸びませんし、伸びたとしても、かなり長い時間を要します。インプットする際にはポイントがありますのでそれを伝授します。

インプットする際に最も心がけてほしいことは、覚えるというより理解することを大事にしてほしいということです。物理の公式は覚えたところでなんの役にも立ちません。その公式がなぜ成り立つのか理解しはじめて役に立ちます。教科書や参考書には必ずなぜその公式が成り立つのかかいてあります。じっくり読み、理解しましょう。そうすることで、そもそも公式を暗記する必要がなくなります。僕も物理の公式に関してはほぼ暗記していません。等加速度運動ですらまともに暗記していません。

このような理解する工程で役に立つのが講座です。僕は「スタンダード物理」を心からおすすめします。この講座のおかげで2ヶ月で60点点数を上げました。理解さえできればどの科目よりも短時間で伸びる。それが物理です。

 

②アウトプット編

「物理」の画像検索結果

物理は「見える」ことが非常に大事です。要は問題文を読みその現象を想像し、今までの知識と結びつけること、これが不可欠となります。先程物理は公式を覚えたところで点数に結びつかないと述べました。実際に問題を見てみればわかると思いますが、大学入試レベルで、公式に数を代入しただけで答えが出るような問題は基本的にありません。あったとしても問1レベルでしょう。基本的に2つ以上の公式を結びつけて答えが出ます。あるいは、少し想像を膨らまして、式を導出しなければなりません。これらをスムーズにできるようになるためには、レベルが明記されている参考書で、安易な問題から解いていき、徐々にレベルを上げていくことが最も良い方法だと考えます。

 

今回の話は参考になったでしょうか?

ちなみに

僕はインプットのやり方を上記のようなものに変えた結果、1ヶ月で偏差値を20伸ばしました。(上記は9−11月の有名大模試の点数の伸びですが、10月の全統で物理は17点だったので実質1ヶ月ということで…)

説得力増したでしょ…?

==【最大3講座15コマ無料招待!】==

 ==各種申し込みはこちら【すべて無料】==

====【合格体験記はこちら】====

 

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。