【人に教えたいと思う理由とは】粟生が担任助手になった理由 | 東進ハイスクール 八千代台校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 八千代台校 » ブログ » 【人に教えたいと思う理由とは】粟生が担任助手になった理由

ブログ

2018年 9月 19日 【人に教えたいと思う理由とは】粟生が担任助手になった理由

 

こんにちは!

 

 

夏休みがもう終わりそうで悲しい粟生が今日は更新しますね。

 

 

ちなみに昨日は2年ぶりに映画館に行き、4年ぶりくらいにポケモンを見ました!

 

 

残りの数日も全力で楽しみたいな思います!!

 

 

3年生は新しい講座を取り楽しみな気持ちがあるのではないでしょうか?

 

 

これからはより計画をもって学習を進めていくことが大切になってくる時期なので

 

1、自分の力量にあった計画をたてる!

 

2、立てた計画をやり切る!

 

この2つをしっかりと意識してくださいね!

 

 

 

さて今回のテーマですが

 

「担任助手になった理由」でしたね。

 

他の担任助手のブログは読みましたか??

 

一人一人が様々な理由を持っていましたね!

 

特に昨日の古川担任助手の理由なんてすごいものでしたね!

 

改めて担任助手っていろんな人がいるんだなあ

 

って自分も思いました!

 

ちなみに明日はつい先日まで香港にいた

 

須田担任助手です!

 

八千代台校でもとびっきりの個性をもつ彼がどんなことを語ってくれるのか!!

 

たのしみにしててくださいね。

 

 

さてここからは自分の理由について話していきます!

 

理由を話す前に1つ質問をしたいと思います。

 

人は誰かに何かを教えたいと欲するとき大きく分けて2つしかありません。

 

それはなんだと思いますか?

 

 

それは

 

自分の成功を伝えたい時

自分の失敗を伝えたい時

です。

 

 

まず他の担任助手で考えてみましょう。

 

「生徒にこのような思いをしてほしくない」

 

よく耳にするフレーズですが

 

これは自分の失敗を伝えたいときに当たります。

 

 

では、果たして粟生の場合はいかがでしょうか??

 

 

これはもちろん主観なのですが自分としては両方なんです。

 

 

第1志望の学部には行けなかったという失敗談

 

しかし

 

第1志望の大学には行けたという成功談

 

また

 

最後まで志望学部を目指しきれずあやふやになったという失敗談

 

センター一年前に数学のセンターレベルを超えることが出来ていたという成功談

 

そのほかにもスケジュール管理、学部に対する本気度など

失敗談もありますし

 

逆に

 

センター後に柔軟に対応できたことやセンター後の追い上げなど

成功談もあります。

 

 

つまりは自分の成功談と失敗談をみんなに伝えたいのです。

 

少し話がそれてしまいましたが

 

自分が担任助手をやっている理由は

 

自分の成功談失敗談をみんなに伝えたい

ということです。

(ほかにも理由はありますがほかの担任助手と被るのでここではいいません)

 

 

 

 

 

最後に

 

人生で一度も失敗する人なんていません。

 

でも減らすことならできます。

 

それは後に人生全体で考えればほんの少しかもしれませんが

 

その瞬間においては

 

とても大きなものなのかもしれません。

 

自分はそんな皆さんの

 

人生の1ページ

 

少しでも作成できたらいいなあ

 

と思っています。

 

残すところ今年度もあと半年!

 

頑張っていきましょう!!

 

以上

 

 

 

 

 

 ==各種申し込みはこちら【すべて無料】==

====【合格体験記はこちら】====

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。