【二次私大VSセンター】阿部の過ごし方とは⁈ | 東進ハイスクール 八千代台校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 八千代台校 » ブログ » 【二次私大VSセンター】阿部の過ごし方とは⁈

ブログ

2018年 11月 25日 【二次私大VSセンター】阿部の過ごし方とは⁈

 

こんにちは☀

今日の担当は阿部です!

 

先日インフルエンザの予防接種を受けてきました!

やっぱりいくつになっても注射は苦手です…?笑

 

皆さんは予防接種しましたか?

私たち東進のスタッフは毎年2回予防接種をして

皆が万全の態勢で受験に臨めるよう努めています!

 

3.4千円でリスクを減らせるなら

減らしておいた方がいいです!

 

受験期に学校や東進で流行らせないためにも

できるだけ皆さんも

予防接種しましょう!

 

 

さて今日のテーマは

二次私大とセンターどっちが大事⁈

ですね!

 

さっそくお話ししたいと思いますが…

他の担任助手もお話ししているように

これ人によって全く変わってくると思うのです!

 

ですので私は

自分の場合を紹介したいと思います!

 

このブログだけでなく

色んなブログを見て参考にして

自分はどうすべきなのか考えてみてくださいね!

 

 

私の志望校は皆さんご存知

千葉大教育学部小学校教員養成課程でした!

 

配点は私が受験当時は

センター:二次

450:300

(今の配点は違うので気を付けてください!)

 

ということで圧倒的にセンター試験が大切でした!

 

ですので…

センター試験に戻る時期は他の人より早くして

センター試験本番の1か月以上前(⒓月1.2週目)から

がっつりセンター対策をしていました!

(”センター逃げ切り作戦”と命名しました笑)

 

ただ、センターだけ上手くいっても

二次試験が全然できなければ

当然不合格になってしまうので

二次試験の勉強は

11月末までしっかりと行いました!

 

また、11月中に併願校の私大の過去問分析をして

どのくらい対策が必要なのか

見通しを持ちました!

☝これかなり大事だと思います!

 

説明が非常にわかりづらいので図にしました!

こんな感じです!

 

私の例はあくまでも1つの例です!

 

国公立志望の人は

センター:二次

の配点を意識して

対策を行うようにしましょう!

また、国公立志望の人は私大対策に

あまり時間をかけられないので

センター利用をいかにうまく使うかも

非常に重要になってきます!

 

私大志望の人は

センター利用でどこを確実に抑えていくのかによって

力の入れ方は違うと思います!

作戦を立ててそれに見合った勉強をしましょう!

 

この時期は勉強法に不安を持ってしまい

ふらふら色んな勉強に手を出してしまう人が

毎年多く見受けられます。

 

きちんと考えて方針を決めて

それに沿って確実にこなす方が

効率がいいと私は思います!

 

ぜひ自分なりの方針を立ててみてください!

迷ったらいつでも相談に来てくださいね!

 

 

最後に本日25日

18:30~19:00

白かな(さん)ホームルーム

です!

 

10月前半まで八千代台校にいた白根さんから

皆さんに最後のメッセージと

私阿部から教育実習報告会を

実施します!!!!

 

参加お待ちしていまーす!!

 

明日のブログは

私の2つ下の後輩で

都内の大学に通う

毎週水曜日に必ず東進にいる

さわやかボーイ

です!

 

誰でしょう…?

 

明日のブログもお楽しみに

 

以上

八千代台校 阿部香奈子

 

 

 ==各種申し込みはこちら【すべて無料】==

====【合格体験記はこちら】====

無料招待は12/26(木)まで
締切迫る!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。